kaden_taijukei

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 00:11:44.92 ID:WA8YM/4H
一日5000kcal分食べたいのですがその為にはまず食う分を減らさねばなりません
最も短時間で5000kcalを落とす方法を教えてください

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 00:18:53.54 ID:XrIQFanc
消費カロリーの高い運動ランキング

消費カロリーの高い運動、活動を調べてみました。良かったら参考にしてください
(o ̄∀ ̄)ノ
※各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別に紹介しています。

ランキング運動名カテゴリー消費カロリー
(男性:kcal)
消費カロリー
(女性:kcal)
1位水泳(クロール)スポーツ 13371039
2位水泳(平泳ぎ)スポーツ 700544
3位ジョギングスポーツ 605470
4位サッカースポーツ 509396
5位バスケットボールスポーツ 509396
6位階段昇り生活 478371
7位スノーボードスポーツ 466346
8位バドミントンスポーツ 466346
9位テニススポーツ 466346

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 00:26:40.13 ID:eMRYX9q1
>>77が女だったらクロール5時間だろ

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 01:30:22.10 ID:Lpm7bgmH
>>77
3日絶食。

Sponsored Link


57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 14:05:18.63 ID:aaVBWKvw
くだらない質問ですけどチョコ食っても吐けばカロリーにはならないのですか?

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 14:12:21.22 ID:FuCNebGU
>>57
なると思った方がいい。

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 15:34:00.05 ID:j260gC+c
>>57
その時カロリーにならなくても余計甘いものへの飢餓感が強力になるだけ
何度も吐いてごまかしてると脳がブチ切れてドカ喰いに走る

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 17:04:53.54 ID:o/qCXCv+
>>57
そうやってなんとか理由見つけて食おうとするのヤメろ。
こうやれば食える、とか
ああすれば食べてもいいですか、とか

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 15:36:30.92 ID:+tcnJRpQ
何度も吐くと逆流性食道炎に罹って食道がん(高死亡率)になる。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 17:08:40.69 ID:84G6YHKp
吐くなら飲み込まなきゃいいんじゃね?
わざわざ胃にいれなくても口の中で味わえるだろ。

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 17:13:06.40 ID:Gspfy4IN
胃袋に収めなきゃ気がすまないんだろ。
病気だよ、病気



83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:06:15.75 ID:iha3SzJT
体脂肪率って体内の水分が減った時に計測すると数値が上がるみたいだけど、
おしっこした直後とか風呂上りに計測すると数値は上がるの?下がるの?
水をがぶ飲みしてから計測すると数値は下がるの?

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:08:28.66 ID:iha3SzJT
ていうか体重計に乗って重視すべき数値は体重値より体脂肪率ですか?
それともBMIですか?

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:11:53.71 ID:Puj0QAYq
風呂上がりで体表に水分があると体脂肪率は下がる
おしっこした後なら体脂肪率は上がる
水飲んだ後だと体脂肪率は下がる

運動中に水分取って、汗かいた状態で体脂肪計に乗ると
体脂肪率が下がって痩せたと勘違いし、痩せた分ビール飲むぞーとやって
全然痩せてない(むしろ太った)なんてことがあるのはこのせい

あと汗かきやすい夏場のほうが乾燥している冬より体脂肪率が少なく出やすい

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:41:29.25 ID:iha3SzJT
>>85
体脂肪率を計測するならいつがいいのですか?

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:47:55.82 ID:Puj0QAYq
>>89
朝起きてトイレ行った後(一番体脂肪が高い状態)
一番空腹の状態で計って表にしていくのが理想

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:50:10.53 ID:iha3SzJT
>>92
もう一度お聞きしますが、体重計に乗って注視すべき数値は体重値より体脂肪率ですか?
それともBMIですか?

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:53:06.76 ID:FE65za66
>>94
両方。
BMIは体重からきまるので同じと考えていい。
ただしどの値も、1回1回の計測値を見ていちいち一喜一憂しない。
日々データを取って、細かい変化にとらわれず、長期的な変化傾向をみることをお勧めします。


108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 12:30:50.06 ID:nLJOMQoA
>>94
最終的な指標はどちらでもなく見た目でしょう。
ただその見た目を変えるための指標としてなら体重、体脂肪率両方大切。
ただ体脂肪率については体脂肪計での測定値は全く当てにならないので完全無視でいいよ。
見た目や触った感じの方がはるかに正確。
それと身体作りにおける最も基本的な指標ややはり体重ですね。
体重が落ちる状況下でのみ脂肪が減るっていうのが基本だから脂肪を落としたいならやはり体重が減るようにしないと。
その意味で体重のモニターが最も重要です。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:51:36.60 ID:FE65za66
>>89
測定値には個人ごとに違った変動があります。
常に同機種による同様の条件の時に測定し、細かい変化にとらわれず、長期的な変化傾向をみることをお勧めします。

体組成の正しいはかり方 | 健康のはかり方 | 株式会社タニタ

http://www.tanita.co.jp/kenko/correct.html



86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:24:03.88 ID:o9oANfTB
下らない質問お願いします(`・ω・´)例え話ですが…
1日総摂取カロリー1200kalを目安とした場合、
菓子パンで1200kalと野菜1200kalだったら同じ事なんでしょうか?

栄養とかの話は無視でお願いします(´`)

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:31:17.92 ID:PbJIzE8c
>>86
栄養無視してカロリーだけでいうと同じ。
でもそんな質問する人は野菜を1200kcal食うのは無理だし、
パンを1200kcalだけで我慢するのも無理だろうな。

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:45:26.27 ID:Puj0QAYq
>>86
摂取カロリーという意味では同じ

ただ分量で言うなら菓子パンはものを選べば2~3個で1200オーバー
野菜はカロリーが高めのカボチャなら丸1個食べて1200あるかないかというところ

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 09:55:59.59 ID:FE65za66
体重や体脂肪率は、毎日データを取って
グラフを描いたり、移動平均を取ってみたりするといいと思います。

さらにExcelとか使ってもいいですが、手描きするのも味があります。

体重推移の管理方法 肉体改造研究所(筋トレ&ダイエット)

http://www.know-dt.com/DietARC/wcont/030_maverage.html



111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 13:56:51.27 ID:VAtl/L6r
体重は落としたいのですが、皮があまるようなことにはなりたくないのですが
どのようなダイエットが効果的ですか

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 14:03:21.71 ID:ZYj4zlmy
>>111
適量をしっかり食べて、しっかり動いて
理想は1ヶ月1キロ減、徐々に落としていく

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 14:28:20.36 ID:FE65za66
>>111
急激に落とさない。



146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 01:43:59.23 ID:KE0sl0eV
ゼロカロリーのゼリーと一緒にサンドイッチ食べたんですが、食べたゼリーの成分、糖類?糖質がいくらか入ってました。
カロリーはゼロで太らないんですよね?
でも、一緒に食べたサンドイッチには脂質やら糖質、炭水化物がもちろん含まれてますよね?いくらゼロカロリーだといっても一緒に食べた物の栄養と組み合わさってゼリーの糖質もプラスされるんじゃないんでしょうか?
あ、ゼリーにももちろん炭水化物含まれてます。ゼロカロリーは栄養素あってもカロリーがないから食べた事にはならないんですか?もうよくわかりません。
うまく説明出来なくてすみません。
どなたかよろしくお願いいたします!


147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 01:52:20.70 ID:GOFH0Buc
>>146
ゼロカロリーはきっかり0ではないよ
よーく見たら成分表示が~って説明もある

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 01:53:43.48 ID:VUWATbHl
>>146
栄養表示基準によると、
100g or 100ml 当たり5kcal未満であればゼロカロリーと表示してもよいらしい

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 01:58:36.39 ID:a4q+MmBK
>>146
0カロリーゼリーって単なる低カロリー食品なんだけど
ちょっとバカ(´・ω・`)?

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 08:41:24.31 ID:zJqaD3dT
>>152
ていうか
なにか単品だけを取り上げて太るとか太らないとか言う自体、意味がないよ。
食生活全体の中で考えないと。



177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 12:56:45.02 ID:+w2vjLGf
保育園で働いているのと体が弱いこともあり、風邪をよくひきます。
1ヶ月以上たっても治らないことがあります。
次々と新しい風邪をもらってしまい、ジョギング、ウォーキングを中断
する度にリバウンドしてしまいます。
食べる量を減らすしか方法はないのでしょうか?


183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 13:16:26.83 ID:zJqaD3dT
>>177
食べる量を減らしたら、余計に弱ると思いますが。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 13:24:20.10 ID:+9lEvYxz
>>177
ダイエットは健康が基本だとおもうので風邪が治ったら
ゆっくりやったらいかがですか。
もし今のあなたがBMI30超えるような肥満なら
通常の食事量を減らしたほうがいいでしょうし、
通常の範疇なら、リバウンドするようなダイエットの方法に無理があると思います。



199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 19:03:54.34 ID:/r8FZr2Q
食品のカロリーって完全に正しいのですか?

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 19:07:08.71 ID:zJqaD3dT
>>199
食品のカロリー表示のことでしょうか。
健康増進法では、±20%以内の誤差まで許容されているようです。
心配なら一律2割増しておけば?

食品の栄養表示ってどう使うの?|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_001/hoei_001.html




201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 20:27:45.13 ID:D7JTrxXt
摂取カロリー<消費カロリーになれば
ピザでもケーキでも唐揚げでもマックでも食べてもダイエットになりますか?

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 20:50:10.55 ID:CWZmTY2H
>>201
なるけどねえ。

そのようなアブラっこい食物で「摂取カロリー<消費カロリー」を維持することは精神的に相当の困難が伴うな。 
気がつけば一回の食事で1500kcalとか平気でいってしまう。

それを消費しようとするなら、数時間の有酸素運動が必要。

そんなこと出来ないだろ?

だったら、脂っこいものとか異常に食欲をそそるような食物は敬遠しろ。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 20:59:00.51 ID:D7JTrxXt
>>204
自分は1日1食ダイエットをしています。
(賛否両論あるでしょうが私のライフスタイル的には合ってるので)
だからジャンク系を食べても多くて2500くらいで、
毎日ジョグ一時間と昇降二時間と朝夕自転車通勤一時間しています。

ちょびちょび食べるより1日1回でも好きなもの食べた方がノンストレスだし食事の楽しみも増えました。
倖田來未さんも今、夜1食ダイエットをしているみたいです。
吸収率が高まるという人もいらっしゃいますが、それは抜きにして
ジャンクなものでも摂取<消費の理論でいけるのか聞きたかったです。

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 21:07:44.54 ID:CWZmTY2H
>>206
糖尿病スレでも話題になってるけど、一日1食か2食という生活パターンを
長年続けてきた人が、糖尿病患者にうじゃうじゃいるぞ。

一度に大食いすると、閾値を超えた食後高血糖が長時間続くことが危険らしい。
特にヤバイのが、朝食を抜いて夕食に大食いするパターン。

彼らは「なんであんなバカな食い方したんだ・・」と後悔先に立たず状態。

そもそも、一回の食事で2500kcalを食うなんて常識ハズレだろ。
そんな食い方をしているから、間食衝動を抑えられないんだよ。

基本は一日3食。

カロリーの割合は、朝3、昼5、夜2。
間食は絶対にしない。

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 21:17:29.76 ID:D7JTrxXt
>>207>>208
この意見も散々既出ですが、うちのおじいちゃんも健康の為に1日1食で超健康体ですよ!(カツカレーとか食べてるw)
まぁ私とおじいちゃんは違うんだけど、1日1食だからと糖尿になるわけではありませんよ。
それに1日1食を勧める大学教授も増えていて沢山論文が出ているのでこの辺は個人の主観でしょうね。
1日1食スレの方が向いていそうですね。
でも摂取<消費を守ればやはり太らないという理論を聞けてよかったです!
ありがとうございました。

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 21:27:43.56 ID:CWZmTY2H
>>211
好きにすればいいさ。あんたの体だ。
将来糖尿病に罹ったら、オレのレスを思い出してくれw

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 21:32:11.94 ID:isbScH+e
>>201
「栄養のバランスを無視する」ということなら、なりません。
そうでなく、目標カロリー内で栄養のバランスを考えて食べるのであれば、何食べても別に問題はないと思います。

ただ、ものによっては栄養のバランスがとりにくくなるだけで。

目標カロリーを下げると、栄養のバランスを取るのは難しくなりますから。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/15(木) 20:43:47.32 ID:pja/Y/r1
なります
マラソン選手などは1日に5,000kcal以上摂る日もあります
おおよそビックマック10個分のカロリーです

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1323675907/

Sponsored Link


この記事をツイートする