dumbbell_man

1: 無記無記名 2010/02/03(水) 16:35:37 ID:I4TJZvfh

週1回とは、同じ部位で1回ということ。
なので上半身、下半身に分けて週2回トレーニングをしてたとしても、それは週1回と見なすこととする。


Sponsored Link


6: 無記無記名 2010/02/03(水) 18:30:52 ID:TRcaygy4
>>1
むしろ10日に1回でもいいくらいだ

5: 無記無記名 2010/02/03(水) 17:43:14 ID:ckhH9uCR
というか、週一でも十分だろ。
高強度でトレーニングする場合だが。

7: 無記無記名 2010/02/03(水) 18:57:18 ID:svlmMPXO
14日に一回でもいいくらいだ

11: 無記無記名 2010/02/07(日) 21:03:06 ID:jl3ar/gD
風邪気味で二週間トレーニングできなくて、今日ひさびさにやりましたが、
やっぱり確実に落ちていました。

15: 無記無記名 2010/02/10(水) 22:33:59 ID:OQlar1h9
>>11
それは間隔が空きすぎたことより、風邪の影響のが強いだろ。

13: 無記無記名 2010/02/10(水) 22:12:38 ID:B+UcN25f
 普通のサラリーマンをやっていて、中年と呼ばれる年齢になると、週一回だと
現状維持が精一杯だな。筋肥大といっても程度問題だろうけど、本気でやるなら3、
4日に一回、上半身と下半身に分けてやるとか。つまり休みの日は週2程度で頑張
った方がいいと思う。筋肉も疲労から回復する必要もあるし。
 若いうちだよ。年取ると血圧も高くなるし。降圧剤飲みながら筋トレやっている
人もいるけど。それはそれで分かる気もする。

14: 無記無記名 2010/02/10(水) 22:25:17 ID:aa02XsAX
そもそも各部位週1回って話

中年なら2週間に一回でも良いと言われてる。
動作が安定しないなら軽い重量で練習日入れる

16: 無記無記名 2010/02/10(水) 22:44:15 ID:ofOSQYO5
そういうの全部ひっくるめてもうどうでもいーよって

17: 無記無記名 2010/02/10(水) 22:50:56 ID:HNc/ZsM+
たとえ週一でも、やらないよりは遥かに良いだろう。
30歳過ぎたら、やらなきゃ筋肉は細くなる一方だしな。
ダイエットだけじゃ、手足が細くても腹が出たような幼児体系になってくだけさ。

22: 無記無記名 2010/04/09(金) 11:32:29 ID:2VDA9D43
40前のおっさんですが、週1回でも追い込んでいるのと栄養をたくさんとっているせいか順調に伸びてます。
逆に色気を出して中3日とか中4日にすると落ちていることも良くありました。
年なので疲労回復が遅いのかもしれませんが。

23: 無記無記名 2010/04/09(金) 11:56:03 ID:YcgCTjiq
俺は年一回位しか運動しないけどムキムキだわ

31: 無記無記名 2010/04/12(月) 19:18:06 ID:34nKOFOX
自分的には、
週一だと、チト空きすぎ。
週二は、完全回復ならない。
で、
二週で三回てのが、良さそうなんだが、
そう都合良くジム通える程、ヒマじゃあ無いもんネ。

33: 無記無記名 2010/04/15(木) 20:39:45 ID:Qo2DPOqL
週に1部位1回って極普通だろ。
マジな話で。
ナチュラルならビルダーはみんなそうだ。
週2回出来てるならそいつは完全にユーザー。
もしくは全然追い込めてない勘違い。
もしくは追い込まないリフタータイプ。

47: 無記無記名 2010/04/16(金) 16:42:26 ID:/r/aicuI
俺も一日でほぼ全身やっちゃうんだよな。
バイクこぎ10分含めて1時間強

52: 無記無記名 2010/04/16(金) 20:13:35 ID:ICQKAwDj
長時間や高頻度で成果が出る人は逆に素質がある人だと思う。
凡人が同じ結果が出るとは限らない。
実際に量トレでドツボにはまってる一般トレーニーは多い。

別の競技でもトップ選手は、凡人から見たら変態的なトレーニングやってるしね。
その変態的トレーニングに耐えうる強靭な身体を持つ人間が、その競技のトップクラスにいるんだと思う。



53: 無記無記名 2010/04/16(金) 20:28:14 ID:Q9HapEMQ
>>52
だな
世界選手権やオリンピックに出るような選手のトレは常軌を逸してる

59: 無記無記名 2010/04/17(土) 15:26:23 ID:ePrFagT+
結論から述べると、ある程度までなら可能。

パワーリフターの中には週1回しかトレーニングを行っていない人がいるけど、
それなりに筋肥大した身体になっている。

ただボディビルのコンテストで勝てる身体までもっていくのは厳しいと思う。

66: 無記無記名 2010/04/28(水) 18:16:25 ID:mjFLnuV2
上半身2回に分けて週2(計週4)+下半身トレしてたら
前腕がパンパンに張ってトレーニングできなくなった
週1の方がいいかも

153: 無記無記名 2011/07/04(月) 04:11:11.93 ID:SPKtykg/
俺は週一でテクニカル8を2セットしてるが、現状維持程度かな

154: 無記無記名 2011/07/04(月) 06:38:48.79 ID:eA+NXWW/
結局、トレ強度の問題
回復に一週間かかる強度で追い込んでいれば週一でOK
というか回復に一週間必要

159: 無記無記名 2011/07/04(月) 13:39:42.38 ID:XcFVLMQM
パーツ変えたとしても毎日やるより、一日開けたほうが体やすまるしな、、、

161: 無記無記名 2011/07/05(火) 05:39:08.01 ID:3Xcu+zZ1
ぶっちゃけデッドとかスクワットみたいなのは一週間くらい空けたほうがいい。

172: 無記無記名 2011/08/30(火) 23:52:18.01 ID:SwCGVEeU
低負荷高回数で追い込んで筋肉痛が長引くのは効率悪そう

202: 無記無記名 2011/09/28(水) 12:17:18.10 ID:nWAaY2ZT
体操選手は毎日トレーニングしていて、あれだけ筋肉つけてる
シュワルツェネッガーや若木竹丸も毎日トレーニングしていた

203: 無記無記名 2011/09/28(水) 12:21:33.87 ID:Lj6jwQmg
>>202
トレーニングの頻度が毎日だったとしても、同じ筋肉に毎日負荷をかけていたかどうかはわからん。
体操のトレーニングだって、練習頻度が毎日だとしても、毎日同じ部位に対して高負荷をかけるような
トレーニングをしているということにはならない。

210: 無記無記名 2011/09/29(木) 05:31:15.67 ID:1Wj7fWY1
>>202
人間なんだし個人差はあるだろ。
内村って奴は体操で金メダルをとれる程の器なんだろ?
そんな例外を反論として示しても意味なくね?

東大の中だって何人か殆ど勉強しなくたって入れた奴はいる筈だが、そいつらが勉強してないからって「東大=勉強しなくても入れる」とか誰も思わないだろ。

あ、でも君レベルになれば、生まれつき筋肉質な奴が一人でも「トレーニング?してないよ^ ^趣味でランニングするくらいかな」って言えば、「ランニングすればマッチョになれるんだよ!!」とか言いだすんだろうなぁ~w

221: 無記無記名 2011/10/02(日) 22:13:16.41 ID:HyO9HKDP
俺は素人だから週2から週3に変えたほうが筋肥大してる。

243: 無記無記名 2011/10/23(日) 12:44:29.76 ID:HRFjOCVE
成長ホルモンの分泌は月の影響を強く受けている。
したがって個人の生活リズムは関係ない。

244: 無記無記名 2011/10/23(日) 13:02:07.52 ID:q9Nc/uCU
それって女性ホルモンまたは黄体ホルモンじゃ?

245: 無記無記名 2011/10/23(日) 20:37:39.62 ID:ljlVKPUx
>成長ホルモンの分泌は月の影響を強く受けている。

これのソースは?

247: 無記無記名 2011/10/30(日) 08:39:05.53 ID:aSJF/A+e
昔はサーカディアンリズムとか言ってたよな

248: 無記無記名 2011/10/30(日) 23:51:50.01 ID:t7P8FMkI
成長ホルモンてスロトレやって1時間後に出てくるあれでしょ?w
加圧なら300倍出ますが・・・w

249: 無記無記名 2011/10/31(月) 10:13:31.61 ID:TT0LLA7x
馬鹿は消えろ

250: 無記無記名 2011/10/31(月) 17:35:00.12 ID:xhWgZlFK
ムーン次第か。ロマンティックだな。

253: 無記無記名 2011/11/01(火) 16:42:05.17 ID:BXuZgPIb
成長ホルモンはそもそも午後10時から午前2時までと、
分泌する時間が決まっているわけではなく、そもそも睡眠は
眠ってからほぼ30分後に深くなり、その頃に成長ホルモンの分泌が始まる。
それから1時間後ぐらいにもっとも分泌がさかんになる
というのが
一般通説

さらに加圧トレーニングを開始後、15分程度で成長ホルモンの
分泌量はピークに達します。 ここで最大300倍になるデータがあります
スろトレ や筋トレなら100倍程度。


これまた常識
よくもまあこんなん知らないで「筋肉」語るね

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1265182537/

Sponsored Link


この記事をツイートする