english_kaiwa_man

1: 2013/08/27(火) 20:12:26.52 ID:3nTfBvj40
アジアで唯一欧米と並んでたのが原因だよな?
東南アジアもアフリカもどこもかしこも植民地でさ

植民地にされれば嫌でも英語ができるようになる

日本は負けた後も速攻で経済列強に食い込んできて結局経済的に自立したから出稼ぎにいく必要なんかないし仕方なくグローバル化に合わせてるだけだから全くできない

5: 2013/08/27(火) 20:14:31.10 ID:9cMXTj0Z0
日本語がクソすぎて英語を理解できないんじゃね?

6: 2013/08/27(火) 20:14:36.45 ID:fbG7gbkg0
英語全然必要ないしなんなら鎖国してもいいってくらいのスタンスだしな

9: 2013/08/27(火) 20:15:36.42 ID:fkZRoshw0
日本は植民地にされた歴史がないからね


Sponsored Link


10: 2013/08/27(火) 20:16:20.49 ID:3nTfBvj40
ヨーロッパは植民地にされてないとはいえ日本人が中国語を飲み込むのがヨーロッパ人より早いように英語を飲み込むのは日本人よりはるかに早いしな

22: 2013/08/27(火) 20:22:41.37 ID:K+2TAU7Q0
>>10
中国語会話はヨーロッパ人のが習得早いぞ
中国語は文法は英語に近い

26: 2013/08/27(火) 20:24:54.75 ID:3nTfBvj40
>>22
文法はだろ?
漢字の飲み込みは日本人の方がズバ抜けてるはず

ヨーロッパ人から見た漢字は日本人からみたアラビア語みたいなもん

12: 2013/08/27(火) 20:17:05.01 ID:PW/5WPA40
アメリカなんて外国語出来る奴ほとんどいねーもんな
やっぱ自国に色々揃ってる国ほどそうなっちゃうんだよ

15: 2013/08/27(火) 20:18:30.96 ID:3nTfBvj40
>>12
だよな
アメリカ人出稼ぎ労働者とかドイツ人出稼ぎ労働者とか聞いたことがない

てかアメリカ人とか英語以外になんか習わされてたりしないの?
スペイン語だっけ?

18: 2013/08/27(火) 20:21:14.67 ID:PW/5WPA40
>>15
地続きのメキシコが使ってるスペイン語とカナダの一部が使ってるフランス語
もしくは古典を読むためのラテン語・・・だっけな?まぁ日本の英語の授業と同じで
あんま実用的にそれで喋れるようにはならんらしい

13: 2013/08/27(火) 20:17:22.88 ID:VdUNQbdP0
翻訳が発達してるおかげで日本語でほとんどの本が読めるのも大きいって教授が言ってた

14: 2013/08/27(火) 20:18:30.34 ID:fPhUVHZ+0
英語と日本語が言語系でほぼ真反対にあるから

http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20090919/1253362856

16: 2013/08/27(火) 20:20:04.45 ID:3nTfBvj40
英文読んでて笑った
英語のグローバル化の話でさ

英語の普及率は帝国主義の遺産だろw

29: 2013/08/27(火) 20:26:05.94 ID:69ZYDJct0
日本語が優秀過ぎて英語学ぶ必要がないからだったって思う

32: 2013/08/27(火) 20:28:54.57 ID:3nTfBvj40
>>29
志賀直哉は日本語を欠陥言語とし フランス語を国語にしようとしてたんだけどなんでかな?
やっぱり重要な部分が後回しだからか?

45: 2013/08/27(火) 20:38:46.93 ID:R/Dqq51o0
日常生活で使わないような単語ばっかり暗記させたり、かたい文章を読ませすぎなんだと思う

48: 2013/08/27(火) 20:40:07.45 ID:yzkQ7Y+P0
自分の会社は海外進出とか結構してるけど自分の仕事で英語使ったことなんか一度も無い

喋れる奴に任せりゃいいんだよ

51: 2013/08/27(火) 20:44:01.84 ID:3nTfBvj40
ドイツ語とフランス語とか英語完璧にできてれば、すぐだろ
文法は別として単語に共通点が多い

特にドイツ語
スペルと読みと意味がほぼ同じ単語が結構ある

52: 2013/08/27(火) 20:45:35.61 ID:wgA0t9bv0
DTM関連日本語のチュートリアル少ないから英語のサイトみてるわ
ほとんど翻訳されてるから困らないなんて大嘘

54: 2013/08/27(火) 20:47:13.17 ID:fbG7gbkg0
>>52
読むのは結構できるんじゃね?
ただ書いたり喋ったりは厳しいよ

65: 2013/08/27(火) 20:53:15.96 ID:HCwfAbxr0
>>54
逆じゃね?
俺は喋る書くのは出来るが読むのは時間かかるぞ
喋る書くは自分が言いたいことが伝わればいいんだからまだ簡単だと思う

55: 2013/08/27(火) 20:47:26.83 ID:l66Kq0wx0
江戸の知識レベルが高すぎて何でもかんでも翻訳しちゃったのが原因

57: 2013/08/27(火) 20:48:35.31 ID:VdUNQbdP0
>>55
明治時代の作家達が欧米の文学学ぶために片っ端から和訳してったからなぁ

58: 2013/08/27(火) 20:49:54.92 ID:3nTfBvj40
ドイツ語って思ってたよりもフツウだった
カタカナで書くとやばいくらいかっけえのに

61: 2013/08/27(火) 20:52:15.82 ID:Jq+z2n+V0
鎖国していた島国ってのが根本的な原因だろうな

83: 2013/08/27(火) 21:01:19.81 ID:dDEKTzLC0
どれだけいい教え方しようが必要な場面ないからな

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377601946/



Sponsored Link


この記事をツイートする