yoga_suki
332: 2009/09/16(水) 14:54:29 ID:pQrt2vkR
摂取カロリーが消費カロリーを上回る事が無くても、PFCバランスが極端に崩れた食生活をしていると体脂肪率が増える事ってありますか?

PFCバランスってなに?
pfcエネルギー量栄養成分ナビゲーターでは、食事の三大栄養素(たんぱく質(Protein)・脂質(Fat)・炭水化物(Carbohydrate))のエネルギー比率を「PFC(ピー・エフ・シー)バランス」として表しました。三大栄養素のとり方をチェックする大まかな目安としてご利用ください。
三大栄養素は、私たちの体内で1gあたり、たんぱく質が4kcal、脂質が9kcal、炭水化物が4kcalのエネルギーに変わるといわれています。
http://www.glico.co.jp/navi/e04.htm


Sponsored Link


334: 2009/09/16(水) 14:57:36 ID:5bq4UNBC
>>332
あるでしょうね、多分。

でも、あなたがいう「体脂肪率」が「家庭用の体重計等の計測結果」であれば
単なる計測結果のばらつきに左右されることの方が多いとは思いますが。

日ごとの計測結果をいちいち気にしてませんか?


338: 2009/09/16(水) 15:20:12 ID:pQrt2vkR
>>334
レスありがとうございます。

体脂肪率は毎朝の起床時に排尿をした後に計測し、週平均を出してその推移を目安にしています。

やっぱり極端な食生活は良くないですよね。
バランスの取れた食事をするよう心がけます。


344: 2009/09/16(水) 16:16:51 ID:5bq4UNBC
>>338
その状況で「現にそうなってる感じ」なら
水分バランスの影響か、カロリー収支の把握が間違ってるか、でしょうか。

それ以前に極端な食生活が良くないことだけは間違いありませんが。


335: 2009/09/16(水) 15:02:37 ID:ME3X68f9
>>332
これすげー勘違いされやすいんだけど
PFCだけでなく食うものによって脂肪が増えやすいとかあるよ
人間の体って単純な足し算引き算じゃないんだよね
で、これまた勘違いしやすんだけど痩せる食い物みたいなものもないわけで
グレープフルーツとかコーヒーとか、トマトとか、バナナとかりんごとかが有名だけど
それのお陰で痩せるっていうのもないんだな
で、結局、基本バランスのよい食事に運動で、ダイエット期間は低炭水化物っていう


337: 2009/09/16(水) 15:11:39 ID:nAFJcABA
長時間有酸素運動してる奴は、減量中なら炭水化物しっかりとって脂肪は極力カットすべき。


341: 2009/09/16(水) 15:39:01 ID:v21FDwdC
>>337
同意!
長時間運動してグリコーゲンと脂肪をしっかり使って、
運動後にしっかり糖質+たんぱく質を摂取。
このサイクルが、1番体脂肪を減らせるんだろうな。
運動してるなら炭水化物しっかり取った方がいい。
脂質は1日20g程度。
インザーギも脂質を極力抑えるのが1番脂肪が減りやすいと言ってたし。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252563417/

Sponsored Link


この記事をツイートする