
1: 2014/07/30(水)16:39:36 ID:CXY4PzYlq
需要があれば
10: 2014/07/30(水)16:49:32 ID:yAHgXrGwD
需要あるよ!
11: 2014/07/30(水)16:53:21 ID:CXY4PzYlq
>>10
サンクス
じゃあまず朝から
起床後は基本的に飢餓状態になっていて、脂肪が燃焼されやすい
だけど、朝ごはんを食べてしまうとそれがなくなってしまうから朝はブラックコーヒーを一杯のんですぐにジョギング
そして何も食べずに出社なり通学なりをする
運動後は体が暑くなって2時間くらいは代謝がいいから通学中も体脂肪がガンガン燃えてる状態になる
サンクス
じゃあまず朝から
起床後は基本的に飢餓状態になっていて、脂肪が燃焼されやすい
だけど、朝ごはんを食べてしまうとそれがなくなってしまうから朝はブラックコーヒーを一杯のんですぐにジョギング
そして何も食べずに出社なり通学なりをする
運動後は体が暑くなって2時間くらいは代謝がいいから通学中も体脂肪がガンガン燃えてる状態になる
Sponsored Link
12: 2014/07/30(水)16:56:01 ID:CXY4PzYlq
Sponsored Link そして出社したら遅めの朝食
ここでジャンキーなものを食べてしまっては朝の努力が甲斐なしなのでもやしとゼロカロリーゼリーをたべる
もやしはカロリーが低くたんぱく質が豊富なのでおすすめ
オリーブオイルで炒めたものを持っていこう
ここでジャンキーなものを食べてしまっては朝の努力が甲斐なしなのでもやしとゼロカロリーゼリーをたべる
もやしはカロリーが低くたんぱく質が豊富なのでおすすめ
オリーブオイルで炒めたものを持っていこう
13: 2014/07/30(水)17:00:29 ID:CXY4PzYlq
お昼
ここでもゼロカロリーゼリーともやしを食べる
昼に食べたものは脂肪になりにくいので小松菜やほうれん草などの緑の野菜を食べるのもあり
ダイエット中はビタミンとか鉄分不足になりやすいからむしろここでたくさんとる
一日の食事はこれでおしまい
お腹が減って耐えられなくなったら、ゼロカロリーゼリーや無糖の炭酸水を飲む
ここでもゼロカロリーゼリーともやしを食べる
昼に食べたものは脂肪になりにくいので小松菜やほうれん草などの緑の野菜を食べるのもあり
ダイエット中はビタミンとか鉄分不足になりやすいからむしろここでたくさんとる
一日の食事はこれでおしまい
お腹が減って耐えられなくなったら、ゼロカロリーゼリーや無糖の炭酸水を飲む
14: 2014/07/30(水)17:02:21 ID:CXY4PzYlq
寝る前
ここまではだらだら過ごしていいのだが、寝る直前にはジョギングをすべき
なぜなら、夜寝てる間は脂肪が蓄えられやすいので、それを防ぐためだ
先程いった通り運動後は体が熱くなるから脂肪が燃えやすい
それを利用する
2時間ほどジョギングをしたらお風呂にはいって汗を流してそのまま寝る
ここまではだらだら過ごしていいのだが、寝る直前にはジョギングをすべき
なぜなら、夜寝てる間は脂肪が蓄えられやすいので、それを防ぐためだ
先程いった通り運動後は体が熱くなるから脂肪が燃えやすい
それを利用する
2時間ほどジョギングをしたらお風呂にはいって汗を流してそのまま寝る
15: 2014/07/30(水)17:03:07 ID:oaCq4PSxg
飽きそう
16: 2014/07/30(水)17:04:13 ID:CXY4PzYlq
最後に
ダイエットを続けていると脂肪を燃焼しにくいからだになってしまい、
リバウンドしやすいので、一週間に一回ほど普通の食事をする日をもうける
この日は何を食べてもいい
そうすることで脳を騙すことができる
何か質問ある?
ダイエットを続けていると脂肪を燃焼しにくいからだになってしまい、
リバウンドしやすいので、一週間に一回ほど普通の食事をする日をもうける
この日は何を食べてもいい
そうすることで脳を騙すことができる
何か質問ある?
17: 2014/07/30(水)17:04:26 ID:nGZiC94hG
ストイックすぎる
18: 2014/07/30(水)17:04:33 ID:yAHgXrGwD
これだと食事のメニューがきついな…
19: 2014/07/30(水)17:05:00 ID:nBXSBR953
朝飯抜くだけで良いらしいぞ
昨日のテレビでやってた
昼と夜はしっかり食べるべきで
1日の摂取カロリーは1400が理想
何故夕飯を抜かないかというと
>>1のいう飢餓状態が一番長くなるのは朝飯抜き
その上寝てる間は体のメンテナンスをするから
そのエネルギーとして、夕飯は絶対に必要らしい
夜更かしはするなよ
昨日のテレビでやってた
昼と夜はしっかり食べるべきで
1日の摂取カロリーは1400が理想
何故夕飯を抜かないかというと
>>1のいう飢餓状態が一番長くなるのは朝飯抜き
その上寝てる間は体のメンテナンスをするから
そのエネルギーとして、夕飯は絶対に必要らしい
夜更かしはするなよ
22: 2014/07/30(水)17:08:08 ID:CXY4PzYlq
>>19
おれもテレビで夕食抜きがいいって聞いた
いろんな説があるから信じたいものをするのがいいと思う
おれもテレビで夕食抜きがいいって聞いた
いろんな説があるから信じたいものをするのがいいと思う
20: 2014/07/30(水)17:05:18 ID:yAHgXrGwD
1は何歳?
22: 2014/07/30(水)17:08:08 ID:CXY4PzYlq
>>20
19
23: 2014/07/30(水)17:09:03 ID:IX69H80MM
19
もやしとゼリーと野菜だけとかどこでカロリーとってんのよ
25: 2014/07/30(水)17:09:57 ID:CXY4PzYlq
>>23
炒めるために油使ってるから
あとカロリーは脂肪を燃焼することで補ってるはず
炒めるために油使ってるから
あとカロリーは脂肪を燃焼することで補ってるはず
30: 2014/07/30(水)17:17:18 ID:nBXSBR953
朝食抜きの夕食は食べろ説は
飢餓状態になる事でサーチュイン遺伝子とかいうのが働いて
老化予防にもなるらしい
1日3食は食べ過ぎで、2食でいいらしい
飢餓状態になる事でサーチュイン遺伝子とかいうのが働いて
老化予防にもなるらしい
1日3食は食べ過ぎで、2食でいいらしい
33: 2014/07/30(水)17:20:12 ID:CXY4PzYlq
>>30
サーチュイン遺伝子か
なんか授業で出てきたような
DNAの安定化だっけ
でもたしかそれ線虫の実験では確認されたけど人間では飢餓状態になることへのストレスのほうが寿命への影響が大きいってはなしだったような
サーチュイン遺伝子か
なんか授業で出てきたような
DNAの安定化だっけ
でもたしかそれ線虫の実験では確認されたけど人間では飢餓状態になることへのストレスのほうが寿命への影響が大きいってはなしだったような
32: 2014/07/30(水)17:19:32 ID:IX69H80MM
すげーな。身長は?まだ続けてんの?
まぁ色々言い訳して食っちゃうよりこんだけやった方がいいのかもな
極端すぎる気もするが
まぁ色々言い訳して食っちゃうよりこんだけやった方がいいのかもな
極端すぎる気もするが
35: 2014/07/30(水)17:21:59 ID:CXY4PzYlq
>>32
今はやってない
元々夏向けに痩せただけだから
もちろん極端にやることで筋肉も脂肪と一緒に減っただろうけど俺には永遠にデブでいることのほうが辛いダイエットに耐えるより辛かった
今はやってない
元々夏向けに痩せただけだから
もちろん極端にやることで筋肉も脂肪と一緒に減っただろうけど俺には永遠にデブでいることのほうが辛いダイエットに耐えるより辛かった
36: 2014/07/30(水)17:22:30 ID:yAHgXrGwD
若くて代謝がいいからこそ出来る方法やね
37: 2014/07/30(水)17:22:48 ID:CXY4PzYlq
そうかもね
38: 2014/07/30(水)17:23:12 ID:IX69H80MM
身長は?
39: 2014/07/30(水)17:23:28 ID:CXY4PzYlq
>>38
172
172
40: 2014/07/30(水)17:24:48 ID:nBXSBR953
テレビでやってたサーチュインの内容はまとめサイトに全部載ってた
41: 2014/07/30(水)17:28:28 ID:CXY4PzYlq
>>40
たしかにサーチュイン遺伝子は働くことが確認されたってあるけど、寿命を決める因子はそれだけじゃないよね
まず本当に寿命が延びたかの統計はとられてないし、飢餓でのストレスとか、飢餓による栄養不足が寿命に与える影響もあると思う
そのテレビで立証されたのは若返り遺伝子が働いたってことだけで本当に寿命に効果があるのかは微妙な気がする
たしかにサーチュイン遺伝子は働くことが確認されたってあるけど、寿命を決める因子はそれだけじゃないよね
まず本当に寿命が延びたかの統計はとられてないし、飢餓でのストレスとか、飢餓による栄養不足が寿命に与える影響もあると思う
そのテレビで立証されたのは若返り遺伝子が働いたってことだけで本当に寿命に効果があるのかは微妙な気がする
47: 2014/07/30(水)17:47:05 ID:hmvxTkJXW
そういう生活して拒食になったわ
48: 2014/07/30(水)17:48:14 ID:nBXSBR953
過食がダメだった
としか思えない結果だったよ
としか思えない結果だったよ
49: 2014/07/30(水)18:25:44 ID:hdyhUQZR4
こんな事するくらいなら永遠のデブでいいや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406705976/


コメントする