hysteric_woman

1: 2014/07/17(木) 15:35:05.58 ID:???0
毎日新聞 2014年07月17日 15時10分(最終更新 07月17日 15時18分)

DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係は取り消せないとの初判断を示した。科学的鑑定より法律上の父子関係を優先させることが確定した。

科学的証拠に基づいて夫と子との血縁関係が否定された場合に、民法772条の「妻が結婚中に 妊娠した子は夫の子と推定する」(嫡出推定)規定の例外となるかが争点だった。

毎日新聞:http://mainichi.jp/select/news/20140717k0000e040266000c.html


Sponsored Link


2: 2014/07/17(木) 15:35:53.80 ID:QE8hmVnh0
要するに糞嫁が不倫して中に出されてガキが出来たって事?

52: 2014/07/17(木) 15:41:24.29 ID:YVZXPzvM0
>>2
数回しかあった事がなく
名前すら知らない男性との間に出来た子供だったようなw

101: 2014/07/17(木) 15:44:20.77 ID:vZihPH3V0
>>52
結局そこはウソだったということだろう
その「名前も知らない」筈の男性と再婚しているのだからね

4: 2014/07/17(木) 15:36:47.39 ID:w3FX9YBY0
推定だから証拠出せば否定できるだろ
その客観的証拠のDNAがあるのにおかしいわ

67: 2014/07/17(木) 15:42:22.35 ID:DkCTs1d/0
>>4
出生から1年以内なら否定できますよ

158: 2014/07/17(木) 15:48:48.33 ID:l+Zo7voj0
>>4
結果だけ見ればそうなんだが、そもそも不倫で出来た子だし
それが分かっていながら当時の夫との間で産まれた子として
役所に出しているという経緯があるからな。

結局のところ、母親のわがままでしかなく認められないという結論かと。

275: 2014/07/17(木) 15:54:47.27 ID:uGjWON+a0
>>4
俺もそう思うわ。そもそも今の民法でも血縁優先になってると思う。
民法の規定が「妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子とする。」ってなってるならしょうがないが、
「推定する」になってんだから、推定の必要がない場合は除外と考えておかしくないと思う。
例外が認められた例との違いがさっぱりわからない。

5: 2014/07/17(木) 15:36:54.96 ID:kiOD0kD20
これは嫁の方がおかしな話だからな
普通ならDNAが優先されるべきだが
事情が事情だからな

56: 2014/07/17(木) 15:41:46.58 ID:w3FX9YBY0
>>5>>
いやだからさ、いったん父子関係を否定した上で
親権を移してやればいいんだよ

6: 2014/07/17(木) 15:36:56.85 ID:1Q/3sUu60
法律上の父子関係を優先

頭おかしい

77: 2014/07/17(木) 15:42:42.87 ID:GP9V3ckF0
>>6
詳しく読んだほうがいいけどこの裁判は
・嫁の不貞行為で他人の子供を実子とされた側が嫁側に親子関係の解消を一方的おこなわれた
・被害者といえる血縁の無い父親のほうが血縁だけを理由に親子の関係の解除を拒否

ってな話なんで一般的に托卵された場合で血縁の無い側の親子関係解除について
裁判になった時はこの判例が優先って事は無いと思う

7: 2014/07/17(木) 15:36:57.17 ID:pPzm8l3u0
法律上は仕方ないけど
托卵が加速するな

8: 2014/07/17(木) 15:36:57.79 ID:lS9oo1Ha0
結婚は男の墓場

11: 2014/07/17(木) 15:38:20.99 ID:rHFoD78o0
時代遅れの民法は見直すべき

13: 2014/07/17(木) 15:38:22.14 ID:vCtXBzoY0
これはこれでアリの結論だと思う

ただ、左翼メディアや左翼が、
この判決にぶちギレしそうな予感がする・・・・・

14: 2014/07/17(木) 15:38:30.26 ID:28QZHl0D0
DNA優先にしろよ
頭おかしいんじゃないか?

15: 2014/07/17(木) 15:38:36.97 ID:fOLKWN1T0
こればっかりは地裁高裁の方が正しいだろどう考えても

16: 2014/07/17(木) 15:38:41.28 ID:zE/0AF9H0
これ父親の方が父親関係維持したいんだよね
自分の子供じゃないのに

17: 2014/07/17(木) 15:38:42.51 ID:EuUyM2aQ0
そら養子の立場の安定とかの問題もあるだろうしなぁ
今回は嫁が悪い話だしまあ良いんじゃね?

18: 2014/07/17(木) 15:38:45.66 ID:XOPnGeEr0
浮気した罰だろ
子供なんか渡せるかよ

22: 2014/07/17(木) 15:39:02.34 ID:Cb5zKyDd0
取り消せなくても
嫁から賠償取って母子ともにたたき出せるから別にいいんじゃね?w

43: 2014/07/17(木) 15:40:43.54 ID:ARbJ6Ro80
>>22
成人までの養育費は払わないとダメだろけどな

79: 2014/07/17(木) 15:42:55.03 ID:kiOD0kD20
>>43
父子関係が無ければ
養育費の支払い義務が発生しないと思うけど

24: 2014/07/17(木) 15:39:23.97 ID:3tokBuEC0
これに関しては女の方がクソすぎるので父親大勝利バンザイだ
親権までもぎ取れたら文句なしなんだが

25: 2014/07/17(木) 15:39:24.96 ID:WN4wChar0
当然だろ、最高裁は正しい

引用元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405578905/


1: 2014/07/17(木) 16:39:56.92 ID:???0.net
民法「嫡出推定」、DNA鑑定より優先 最高裁初判断
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17H0N_X10C14A7000000/

夫以外の男性と子供の血縁関係がDNA鑑定で証明されても戸籍上の父との親子関係を取り消せないとした17日の最高裁判決は、 民法が「婚姻中に生まれた子供は夫の子とみなす」とする「嫡出推定」の規定がDNA鑑定に優先するとの初判断を示した。

判決は嫡出推定の規定について「子供の身分の法的安定性を保持する上で合理性がある」と指摘。
「(DNA鑑定で)生物学的な父子関係がないことが明らかになっても、子供の身分の法的安定性を保持する必要がすぐになくなるわけではない」とした。

 そのうえで「法律上の父子関係と生物学上の父子関係が一致しない場合が出てくるが、民法の規定はそれを容認している」と判断した。

4: 2014/07/17(木) 16:41:07.25 ID:USNHGRNp0.net
最悪だな最高裁

66: 2014/07/17(木) 16:48:15.86 ID:mLtHOcPB0.net
>>4
仕方がない。法律の規定がそうなっている。

元々は子供の保護として重要な意味を有していた規定だった。
誰が父親か分からないという理由で親子関係を争うことを嫡出否認の訴え等に限定した。
立法当初、本当に誰の子かは母親以外は分からないからね。
つまり、滅多なことで争うなよ!という意味。

嫡出否認の訴えは一定期間内しか提起できないので、
期間経過後はこの地位は安定した。

この規定は女性側に不利と捉えられているようだが、そうでもない。
実際、旧家に嫁いだ女が不義の子を産んだが、家名を傷つけないよう、
夫側は嫡出否認の訴えを提起しなかったところ、
夫の死後、女の子(不義の子)が財産を寄こせと言って訴えを提起し勝訴している。

結局、この規定を残すか否か、改定するとしてどう規定するかで色々な議論の対立がありえる。
裁判所が一方的に当該規定を否定して、新規定を創設することに躊躇を覚えたのだろう。

6: 2014/07/17(木) 16:41:48.04 ID:eo7PaeOX0.net
融通の効かない法律が悪い
一番の悪は母親だけど

8: 2014/07/17(木) 16:42:20.19 ID:6m3ElfHJ0.net
最高裁が悪いわけじゃない裁判所は法律に従って判決を下しただけ
悪いのはいつまでも法改正しない国会議員。

379: 2014/07/17(木) 17:16:40.53 ID:Ux4pScOyi.net
>>8
そりゃ国会議員なんて妾の子だとか後妻の子だとかかなりいるからなw
民族含めて色々掘られちゃ困る奴等が法改正なんてするわけがないだろ。

618: 2014/07/17(木) 17:38:45.82 ID:LySdf81L0.net
>>8
最高裁の判決は国会にも多大な影響を与えるのだからもう少しがんばって欲しい。

10: 2014/07/17(木) 16:42:26.01 ID:XCI0rxyD0.net
この判決で問題ない
怪しかったら1年以内に申し立てれば父子関係は取り消されるんだからな
父親が親子関係を望んでいるんだから今回はこれでいい

758: 2014/07/17(木) 17:51:24.95 ID:gkGYSP/90.net
>>10
女がDNA鑑定に同意しないと無効らしい

771: 2014/07/17(木) 17:52:02.22 ID:yEs/U3qR0.net
>>758
結婚契約書にサインさせておくしかないのか

13: 2014/07/17(木) 16:43:08.18 ID:PRw1Ni5y0.net
dna鑑定はすぐしろって事か

16: 2014/07/17(木) 16:43:20.12 ID:SHXtu82C0.net
男が自分の子じゃない子を皆殺しする事件でも起きない限り民法は変わりそうもないな

70: 2014/07/17(木) 16:48:41.46 ID:m8xjVax90.net
>>16
女の連れ子を男が虐待、一緒になって子供を死なせるケースとか
男にだらしない母親が男を優先して子供を餓死させるケースとか

まぁ、浮気して子供をつくる女は大概ロクなもんじゃない・・・

17: 2014/07/17(木) 16:43:25.37 ID:fVfsEzsG0.net
旦那以外の男の子を産んだ女に落とし前をつけさせる判決でok?

18: 2014/07/17(木) 16:43:35.16 ID:TsPD90B+0.net
法的安定性は重要だよ
最高裁好判断いいよ

20: 2014/07/17(木) 16:43:41.09 ID:Ow9Foa6GO.net
子供への嫌がらせだ

74: 2014/07/17(木) 16:49:18.76 ID:bikvL2Cb0.net
>>20
そうとも限らん。甲斐性がある育ての父親ならそっちのほうがいいよ。

21: 2014/07/17(木) 16:43:44.81 ID:9I9e2YqG0.net
まぁ簡単に言えばソイツの子が欲しいなら
『離婚してから』やることやれやって話だな

22: 2014/07/17(木) 16:43:46.62 ID:LgNFPVHU0.net
これは妥当

「子供を養育する義務のある父親が居なくなることを避ける」

のが民法の主旨。親の都合や血縁より、子供の利益優先。

24: 2014/07/17(木) 16:43:48.95 ID:S9FcQ2JWO.net
これなんで弁論併合してんの?
訴えの客観的併合の後段ってこと?

33: 2014/07/17(木) 16:44:43.46 ID:fOwmV/eo0.net
>>24
弁論併合したってどこに書いてある?

67: 2014/07/17(木) 16:48:31.56 ID:S9FcQ2JWO.net
>>33
いや、見てないけど併合してやったんじゃないの?
つか客観的併合じゃなくて主観的だしww

43: 2014/07/17(木) 16:45:41.05 ID:Bt1L8DNY0.net
>>24
判決文は3通で、単に「理由」の共通部分を1記事にしているのでは。

26: 2014/07/17(木) 16:44:05.25 ID:IIl3D/Z/0.net
科学より法律の条文が優先されるとか
ほんと面白判決だなw

27: 2014/07/17(木) 16:44:15.35 ID:i6aY9X5t0.net
ドイツでは女性からの意見としてDNA鑑定を禁止すべきだとの意見がある

これに賛同していたのは社民党SPDの法務大臣だった
その後どうなったかはちょっと知らない

65: 2014/07/17(木) 16:48:04.54 ID:1dk5kMtE0.net
>>27
女の同意が無いと鑑定出来なくなったんだってさ。
日本の女の貞操観念がそこまで落ちてるとは思いたくないが・・・

出産後サービスでDNA鑑定するようにしたらいいんだよ、
インフルエンザの予防接種みたいにさ、
爺婆含めて「お?お父さんのお父さんに似た子になるかもしれませんよぉ」的なほのぼの設定でさ。

そうでないと、関係がギシギシするぞ。

85: 2014/07/17(木) 16:50:26.03 ID:i6aY9X5t0.net
>>65
そうだったのか。SPDすごいね

日本ではまだ1年以内の鑑定で父からの取り消しはできる
これが最後の細道なわけだ

1年と1日経過して提訴しても父からの否認はできない
との判決が今日の3件の共通趣旨なわけだが

あまりにも父親に不利すぎてワロタ

30: 2014/07/17(木) 16:44:35.04 ID:4vqZwCxH0.net
子の法律上の父親がいない状況を
極力なくすようにしろ、つうのが民法の基本

63: 2014/07/17(木) 16:47:50.58 ID:qTu1MHva0.net
>>30
時代の流れから修正も必要だけど、子供を最優先に考える先人達の精神はほんと尊敬するわ。

107: 2014/07/17(木) 16:52:11.72 ID:YEMqOi/a0.net
>>30
妻が協力すりゃDNA鑑定で本当の父親すぐわかるでしょ
そいつに養育させるべき

こんな判決じゃ間男の子供に相続させたくない父親が子殺し始めるよ

31: 2014/07/17(木) 16:44:36.78 ID:nxVzw++z0.net
出産と同時にDNA鑑定して自分の子でなかった場合は?
それでもだめなら夫踏んだり蹴ったりじゃね?

32: 2014/07/17(木) 16:44:41.64 ID:XgGaOrcH0.net
なんでまだ改正されてねーの?

34: 2014/07/17(木) 16:44:48.17 ID:DbK41LxI0.net
DNA鑑定を優位に認めるようにしてもいいと思うけど、それとセットで姦通罪を復元したらどうだろう。
そうでないと、妻の立場に居る女は、やり放題好き放題ってことになっちゃうもんなあ。

35: 2014/07/17(木) 16:44:54.44 ID:OEAty2th0.net
悪いのは妻

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405582796/

Sponsored Link


この記事をツイートする