shinpai_woman
1: 2014/09/28(日) 01:01:24.90 ID:GGnoqjsX0.net
どっちなのか?
保育園の費用に対する補助なんてやめて、
子供に手当を出したほうがいいんじゃねーの?


Sponsored Link


2: 2014/09/28(日) 01:02:30.64 ID:XQISSuo70.net
女性は外で働いて、男性は家でイクメンしてればいいんでね?

3: 2014/09/28(日) 01:03:05.96 ID:GGnoqjsX0.net
>>2
どんな意味があるんだ?

12: 2014/09/28(日) 01:09:24.56 ID:XQISSuo70.net
>>3
今の女性様はそれを望んでる風潮な気がして

あと俺なら家事完璧にこなしながら、自分の趣味も満喫して、嫁さんにもいい家庭作れる自信ある

19: 2014/09/28(日) 01:13:24.86 ID:5gfThb/70.net
>>12
20代女性の35%は専業主婦希望なんだよな

24: 2014/09/28(日) 01:15:33.84 ID:GGnoqjsX0.net
>>19
だよね
女は働かなくてもいいと思う
女に月20万ずつベーシックインカムみたいなのを配ればよくね?

4: 2014/09/28(日) 01:03:27.69 ID:MwDIgzeu0.net
女がみんな家にいたら経済回らんだろうな

8: 2014/09/28(日) 01:05:33.55 ID:GGnoqjsX0.net
>>4
休日が増えたほうが経済がまわるらしいので
女が家にいるほうが経済は回るはず

>>5
それいいね
男性の育休1年は義務とかね

5: 2014/09/28(日) 01:03:54.14 ID:lq2QqHA1O.net
女性に働いて欲しいし子供は最低でも2人産んで欲しい
だから働いてる男は今までより負担増やして家庭の手伝いして

7: 2014/09/28(日) 01:05:10.34 ID:JueLfpco0.net
母親が専業主婦だったから家に居て欲しいわ

11: 2014/09/28(日) 01:08:37.52 ID:GGnoqjsX0.net
>>7
たしかに

学校から帰ってきて母親が家に居ない社会ってやばくないか?

16: 2014/09/28(日) 01:12:04.88 ID:UhRIXbVFI.net
>>11
かなりやばいと思う

21: 2014/09/28(日) 01:13:33.99 ID:GGnoqjsX0.net
>>16
そうすると、女性の社会進出(社畜化)よりも
出産育児に専念できるような対策のほうが大事なんじゃないだろうか?

保育園を税金でばんばん作ったら逆効果だよな

17: 2014/09/28(日) 01:12:52.04 ID:f51bsFE10.net
ていうか出産育児でも大した仕事だよ
24時間拘束だし

24: 2014/09/28(日) 01:15:33.84 ID:GGnoqjsX0.net
>>17
基本的に1人でこなすのは無理らしいよ

20: 2014/09/28(日) 01:13:27.62 ID:7irl0XhD0.net
パートしつつ育児してほしい

24: 2014/09/28(日) 01:15:33.84 ID:GGnoqjsX0.net
>>20
あくまで育児がメインで、空き時間があったら副業って感じだよね

22: 2014/09/28(日) 01:14:13.22 ID:NwuT5tfP0.net
でも自分の嫁には働いて欲しいだろ?

25: 2014/09/28(日) 01:16:22.70 ID:GGnoqjsX0.net
>>22
働いて欲しいわけではなくて、
働いてくれないと生活が成り立たないってことでは?

55: 2014/09/28(日) 01:30:50.26 ID:pGFNAmk9i.net
そもそも共働きというのは苦肉の策
専業主婦で出産育児に専念した方がいいに決まってる

58: 2014/09/28(日) 01:32:17.06 ID:GGnoqjsX0.net
>>55
今の日本はやばい方向に行ってるよな

一方で、少子化になって初めて出産育児の重要性に気づいたわけで
軌道修正はできるかもしれない

42: 2014/09/28(日) 01:25:23.57 ID:J7FNWm/20.net
養ってください!!!!

45: 2014/09/28(日) 01:26:06.89 ID:Cy1dEjA20.net
実際共働きは多い

48: 2014/09/28(日) 01:27:23.12 ID:GGnoqjsX0.net
>>45
男の貧乏化にあわせて、共働き率が高まってるという見方もあるよ

53: 2014/09/28(日) 01:28:49.39 ID:zfLMvdjC0.net
既婚で働かなければならないような女は負け組

54: 2014/09/28(日) 01:29:36.31 ID:GGnoqjsX0.net
>>53
ぶっちゃけそうなんだよね
共働きの家の子供の民度は明らかに低いからな

56: 2014/09/28(日) 01:31:21.41 ID:ICRdbsDE0.net
俺が育児出産に専念したい

60: 2014/09/28(日) 01:33:18.90 ID:GGnoqjsX0.net
>>56
おまえは出産も授乳もできないだろwww

59: 2014/09/28(日) 01:32:18.47 ID:V0mRJb+G0.net
ただ、主婦希望の女たちが何を思って希望してるかだな
楽できるからいいな、だと意味がない
それこそ良妻賢母になってくれてこその専業主婦だろ?


60: 2014/09/28(日) 01:33:18.90 ID:GGnoqjsX0.net
>>59
まあ、育児は地獄のように大変みたいだから
育児放棄しないだけでも偉いかもよ

61: 2014/09/28(日) 01:34:49.71 ID:NwuT5tfP0.net
男も女も働いて家事育児もなるべく均一にするのが理想だろ
現状共働きじゃないと金銭的な問題がある現実があるんだから保育園がなくちゃ子供は増えないでしょ

62: 2014/09/28(日) 01:36:11.50 ID:GGnoqjsX0.net
>>61
男も女も働いて家事育児もなるべく均一にするのが理想だろ
なぜそれが理想なの?

保育園に払ってる税金を、出産後の女性に配ればよくね?

66: 2014/09/28(日) 01:40:11.18 ID:NwuT5tfP0.net
>>62
俺は父になったら母と同じくらい子供と接したいよ
育児は母がするものではなく両親でするものだと思ってる
働いて稼いで養うことが育児だと思う人もいるんだろうけど、俺はそうは思わない

73: 2014/09/28(日) 01:46:10.16 ID:GGnoqjsX0.net
>>66
なるほどね

ただ、効率面からいえば
男のほうが仕事力があるから、男が多めに仕事をしたほうが効率的

また、出産と授乳は女にしかできないので
どんなに男が頑張っても、負担比率は
出産は10:0、1歳までの育児は7:3くらいになる

2歳以降の育児は知らんけど、自分の過去を振り返って
どれくらい父ちゃんと母ちゃんに面倒見てもらったか考えてみてくれ
母ちゃんの役割を父ちゃんが代替することはできない

72: 2014/09/28(日) 01:45:50.01 ID:NwuT5tfP0.net
バイトしてる子持ち主婦が言うには
社会から切り放されてる気がして怖くなるとのことです
人それぞれなんだろうけど、そういう人もいるから家にこもってろって言うのも酷だよな
離婚率とか考えると専業主婦も安心は出来ないし

76: 2014/09/28(日) 01:48:39.75 ID:pGFNAmk9i.net
>>72
その人ってちゃんと子育て出来てるのかな?そこが心配

80: 2014/09/28(日) 01:50:55.03 ID:GGnoqjsX0.net
>>72
女性の社会進出というのは
もともとは女性の社会的地位の向上にあったので
その話はもっともですね

結局、理想的には育児に専念することなんですが、
女性にとってのリスクヘッジにならないってことなんですよね

なんで、子持ち女性に手当月10万支給というのは、割とありなのかもしれないです

77: 2014/09/28(日) 01:48:42.99 ID:ifZFwXDX0.net
何故極論に走るのか分からない
役割分担すれば効率はよくなるが
その分相手に対し共感できる部分は少なくなって
ケンカが絶えなくなるぞ?
常に争いは無関心から湧くんだからな


何でも分業してほかの分野に無関心になるべきじゃない

82: 2014/09/28(日) 01:54:13.09 ID:GGnoqjsX0.net
>>77
何でも分業してほかの分野に無関心になるべきじゃない
たしかに無関心はいかんよな
だからといって、非効率なことをあえてするのも愚行だよな

84: 2014/09/28(日) 01:56:45.62 ID:pGFNAmk9i.net
>>77
関心をもってる者同士で喧嘩することもよくあると思うけどね

98: 2014/09/28(日) 02:07:13.59 ID:GGnoqjsX0.net
>>88
日本の雇用が減少する速度と、労働人口が減少する速度のどっちが速いかはわからない
ただ、現状は雇用が圧倒的に不足
移民が入ってくれば、日本人の給料は減少する

あと、少なくともアメリカは専業主婦に回帰する兆候があるし
女性自身は、必ずしも女性が働くことを望んでいるわけではない

男性と女性が平等に働くという考え方は、先進国的には古いのでは?

349: 2014/09/28(日) 05:21:32.42 ID:GGnoqjsX0.net
男女の役割をはっきりさせた男女差別もするべきって所かね
それは差別ではなく、区別だね

男性と女性が機会の平等をやってみたら
女性ワープア多すぎてやばいってわかったのが最近のこと
んで今試行されてる政策が、正社員の50%を女性にしてね(能力問わず)
やっぱりこれはよくなくいんだよね
内閣も、形だけの役割ができたりと、ひどいことになってる

だから、男女幸せの平等を維持しつつも、性差を考慮した社会的役割分担が必要なんだけど
言うは易しだね

引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411833684/

Sponsored Link


この記事をツイートする