job_nouka
1: 2016/12/14(水)01:12:32 ID:g24
ブランドがつくほどの価値がある野菜やフルーツ以外の
例えばキャベツなんか年間平均198円だとしても
直売した所で1000個売っても198000円
肥料やその他の経費に面積相応の労働力
育つまで数ヶ月かかる

専業とか無理やろ
実際のところどうなのか教えてクレメンス


Sponsored Link


2: 2016/12/14(水)01:13:12 ID:g24
天候や自然災害の影響で全滅というリスク付き

3: 2016/12/14(水)01:14:01 ID:esd
儲けてるとこはクソ儲けてる

4: 2016/12/14(水)01:14:30 ID:g24
>>3
夕張メロンとかそういう系だよな

5: 2016/12/14(水)01:16:25 ID:g24
キャベツやレタス系
トマトキュウリピーマン
ほうれん草に小松菜やオクラ
たまねぎじゃがいも

この辺無理ゲーじゃね?

6: 2016/12/14(水)01:17:26 ID:xrh
いっぱい作ってるってこったな

9: 2016/12/14(水)01:22:08 ID:g24
>>6
仮に10倍の面積でやって3ヶ月で出来上がるとする
年4回の収穫で792万になるが
3人も雇えんぞ
実際1個あたりの売り上げ198円ってのも
どうしても売れない量を仲介(農協や市場)にまかせて利益半分になったりするわけだし

7: 2016/12/14(水)01:20:09 ID:5bv
キャベツ農家で言ったら単純に量的な問題だな
川上村なんか年収数千万だよ

農業で食っていくにはフルーツ農家等の付加価値農業か、規模で勝負するかの二択しかない


10: 2016/12/14(水)01:22:51 ID:g24
>>7
やっぱアホみたいな規模か付加価値だよな

39: 2016/12/14(水)02:41:14 ID:wuh
>>7
外国人の農業実習生使って人件費押さえられるからな 

8: 2016/12/14(水)01:21:22 ID:g7E
キャベツは昔は御殿が立った程儲かった
トマトはハウス栽培と品種によってはかなり儲かる

あとは立地かな

15: 2016/12/14(水)01:25:21 ID:g24
>>8
トマトってなぜか高いよな。食べ残されてるイメージしかないがw
単価が高くて量産しやすいって意味では強いかもしれない

11: 2016/12/14(水)01:23:00 ID:tqH
親戚の農家の勝手口はうちの玄関より広い

12: 2016/12/14(水)01:23:26 ID:g24
>>11
俺の知ってる農家も大体金持ち
なんでや?

17: 2016/12/14(水)01:26:10 ID:OyF
トマトとか加工もしやすそうなのに

18: 2016/12/14(水)01:26:46 ID:g24
>>17
缶詰や冷凍商品は圧倒的に輸入商品のほうが安いからな

22: 2016/12/14(水)01:28:10 ID:OyF
>>18
そこは逆に希少価値って事でいいんじゃない?

19: 2016/12/14(水)01:26:54 ID:hvQ
国産ものを扱っている大手企業と契約すればいいんじゃね?

20: 2016/12/14(水)01:27:37 ID:ddu
加工用とか量産出来んじゃね

21: 2016/12/14(水)01:27:38 ID:w14
消費者が支払ううちどれくらいが農家に入ってどれくらい収入になるか知ってる?

24: 2016/12/14(水)01:28:57 ID:g24
>>21
3~4割と聞いたことがあるんだがホンマかな?
だとしたらホントに無理すぎる
そこは売り方次第だと思うけど。農家は営業力が皆無だからな

26: 2016/12/14(水)01:31:04 ID:w14
>>24
それは入る金額かな
それから経費引いて残るのが農家の収入

25: 2016/12/14(水)01:30:08 ID:azm
JA通さないで自主流通してる大規模の米農家とかすごいけどな
即金で1000万オーバーのトラクターやら買うから
ヤンマーやフォードの業者頭上がらないし

27: 2016/12/14(水)01:31:52 ID:hvQ
地元の学校給食、老人ホームとかの調理企業とか契約したら儲かりそう

28: 2016/12/14(水)01:34:21 ID:g24
>>27
普通に飲食チェーンとかと契約も可能なんだろうけど
価格よりも品質を重視してるような高級レストランとかじゃないと
価格競争で結局落ちていくよな

30: 2016/12/14(水)01:36:13 ID:g24
規模がデカいといっても
大金が動いてるだけで
残ってる金って・・・ってならんか?

35: 2016/12/14(水)01:41:30 ID:g24
ただ白菜は育てるのクッソ難しいのと、費用がすごいらしいぞ
聞いただけで実際はしらん

36: 2016/12/14(水)01:41:40 ID:w14
いまどき品質なんてわかる消費者はいない

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481645552/

関連記事

仕事ができない無能な奴の特徴

【年収】設備管理に転職した結果

【ハロワの職業訓練】何の資格取ればいいか使える資格教えて

【給料比較】派遣社員のメリットって何?

介護福祉士の資格手当いくらか聞いたらびっくりするぞ

有給をもらえなかったから労基に相談した結果

会社で1人の女性から露骨に嫌われてるんだけど、理由がわからない。

中卒ニートだけどネットで月15万稼いでる

会社の部下を1人首にしなきゃいけないんだが誰にすべき?

【高収入?】スーパーに就職した友達の現在

小さな飲食店経営者なんだけどバイトの扱いで聞きたいことがある

【画像】コミュ障高校生が始めた倉庫内軽作業バイトの給与明細
Sponsored Link


この記事をツイートする