food_sakana_hone
1: 2018/01/04(木) 20:32:14.34 ID:CAP_USER
魚を週に1度以上食べる子どもはそうでない子どもと比べてよく眠ることができ、IQ(知能指数)テストでもより高い平均点を記録するーーそんな調査結果を示す研究がこのほど科学誌で発表された。

サケやイワシ、マグロなど多くの種類の魚に含まれるオメガ3脂肪酸が、知能並びに睡眠の質の向上と関連していることが示された形だ。

今回の研究では中国人の子ども500人以上を対象とし、9~11歳のときに前の月に魚をどのくらいの頻度で食べたかを質問。

12歳のときにIQのテストを実施した。
IQテストを受けた子どものうち、毎週魚を食べると答えた子どもの平均点は、「めったに食べない」「まったく食べない」と答えた子どもよりも4.8点高かった。

「時々食べる」と答えた子どもの平均点も、頻度の低い子どもの点数を3.3点上回った。

子どもの年齢が低いことから、どの種類の魚を食べたのかは質問していない。

また子どもたちの親に対しては、睡眠の質に関する聞き取り調査を行った。
その結果、魚を多く食べる子どもは夜中に目が覚めてしまうといったケースが少なく、 全体的な睡眠の質が高いことが分かった。

研究の共著者である米ペンシルベニア大学のジェニファー・ピントマーティン氏は、早いうちから子どもの食生活に多くの魚を取り入れることを推奨。「味に慣れていないと、食べなくなる可能性がある」と指摘した。

骨を取り除き、身をよくほぐせば、子どもは2歳ごろから魚を食べられるようになるという。

CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112741.html


Sponsored Link


3: 2018/01/04(木) 20:34:04.50 ID:+7VYqiId
まともな親なんだろ

46: 2018/01/04(木) 22:01:18.72 ID:R+5tJwKm
>>3
これだと思います

63: 2018/01/04(木) 23:43:51.97 ID:VQcw6ucO
>>3
ほんこれ
父親がDQNだと毎日肉食いたがるからから当然子供も肉ばっか食べるわな
野菜も少なそう

7: 2018/01/04(木) 20:35:24.14 ID:wvaaAeaJ
魚しか食べないIQの低いやつを知ってるぞ

8: 2018/01/04(木) 20:37:00.41 ID:cGCFG7pj
魚の栄養素っていうより、
食卓のバリエーションが多い家庭の方が優秀要素が多いんだろう

57: 2018/01/04(木) 22:37:59.81 ID:VAS5+McV
>>8
俺もそう思った
魚主体、牛豚主体、鳥主体で比較してほしいわ
まあDHAは有用なのだろうけど

10: 2018/01/04(木) 20:38:25.71 ID:yuN8VeBE
逆だな
魚を食べるような家の子はしっかりしている家庭で睡眠もしっかりとらせるし、親のIQを引き継いで高い

日本も同じ

11: 2018/01/04(木) 20:40:13.30 ID:uq8Wd14g
昔、親父が魚関係の仕事で毎日魚で肉が食べたくてしょうがなかったが
この様だよ、まったく当てはまらない

14: 2018/01/04(木) 20:47:46.31 ID:b8Igh2R4
案外肉より魚の方が高級食材だからな
魚をよく食べる家庭は単純に年収が高い家庭なのかもしれない
食の基礎は親からの引き継ぐものでもあるしな、財力も然り
なのでIQは遺伝で魚のせいじゃない気がする

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1515065534/

関連記事

【マナー】魚の食べ方を教えてくれるおもちゃが斬新!! 【知育玩具シリーズ】

ゲームを禁止しても学校の成績に変化なし。ゲーム脳はむしろ集中力や計画性が養われる傾向も

知恵袋にレポートの答えを教えてもらおうとした慶応生、教授から回答される

悩み親「子供が大学をサボります、どうすればいいですか?」林修「

新聞に掲載された愛情を注いだ息子の教育に失敗した母親のコメントがキツすぎる

親に全肯定されて育った同級生の末路
Sponsored Link


この記事をツイートする