
1: 2018/02/20(火) 16:52:45.220 ID:TPar+tZ70
百理ある
2: 2018/02/20(火) 16:53:32.415 ID:r3hRFikC0
完全食
3: 2018/02/20(火) 16:53:41.373 ID:wHEVThUl0
とりあえず納豆食ってたのにハゲたんだが?
Sponsored Link
5: 2018/02/20(火) 16:54:16.232 ID:jph4SUcs0
栄養たっぷり
6: 2018/02/20(火) 16:54:34.893 ID:/rYeM4X9p
納豆にネギとオクラ入れれば野菜まで摂取できる
7: 2018/02/20(火) 16:55:38.084 ID:SOtt/h9Qp
納豆と卵とご飯食ってりゃ完璧じゃね?
味変は調味料でなんとでもなるし
味変は調味料でなんとでもなるし
11: 2018/02/20(火) 16:58:34.439 ID:TPar+tZ70
>>7
割とマジで3ヶ月ぐらいそれ+ネギで生活したことあった
割とマジで3ヶ月ぐらいそれ+ネギで生活したことあった
16: 2018/02/20(火) 16:59:43.829 ID:SOtt/h9Qp
>>11
健康に変化あった?
健康に変化あった?
18: 2018/02/20(火) 17:00:33.229 ID:TPar+tZ70
>>16
体脂肪落ちたぐらい
体脂肪落ちたぐらい
20: 2018/02/20(火) 17:00:58.211 ID:/rYeM4X9p
>>18
ええやん
ええやん
8: 2018/02/20(火) 16:55:59.327 ID:2RwP7yFG0
わさび混ぜるのがマイブーム
15: 2018/02/20(火) 16:59:39.143 ID:6uTDWlqgr
納豆は栄養から見て強い
卵と肩並べる
卵と肩並べる
19: 2018/02/20(火) 17:00:49.215 ID:BKa1+h80M
大豆と卵は完全食だからな
食べすぎると痛風とか怖いけど
食べすぎると痛風とか怖いけど
21: 2018/02/20(火) 17:01:44.323 ID:tXcxfQmw0
スーパーで売ってる大根おろし納豆美味いし大根おろし合うんだろな
23: 2018/02/20(火) 17:02:39.000 ID:kJF4sdepK
腸内環境が大事とか最近よく耳にするね
24: 2018/02/20(火) 17:04:26.900 ID:/rYeM4X9p
と言うことは納豆とヨーグルトで完璧ですね
27: 2018/02/20(火) 17:10:14.968 ID:RzpiKT3S0
納豆ご飯だけ食ってたら体調崩したわ
28: 2018/02/20(火) 17:12:44.896 ID:3Y7kBHWSd
納豆は夜食う方がいいんだっけ?
29: 2018/02/20(火) 17:16:00.953 ID:TPar+tZ70
昨日の俺のご飯
朝 納豆卵かけご飯 もやしと豆腐の味噌汁
昼 ソイジョイ(半額)1本
夜 野菜350g味噌ラーメン
1日400円かかってないわ
朝 納豆卵かけご飯 もやしと豆腐の味噌汁
昼 ソイジョイ(半額)1本
夜 野菜350g味噌ラーメン
1日400円かかってないわ
30: 2018/02/20(火) 17:17:01.559 ID:V+egKfxC0
>>29
体重どんくらいなんだ?
体重どんくらいなんだ?
31: 2018/02/20(火) 17:20:07.927 ID:TPar+tZ70
>>30
180cmの63キロ
180cmの63キロ
33: 2018/02/20(火) 17:22:27.476 ID:V+egKfxC0
>>31
やっぱ痩せてるけど思ったほどではないな。腹へらねえの?俺もクソガリだけどこれと比べるとかなり食欲ある
やっぱ痩せてるけど思ったほどではないな。腹へらねえの?俺もクソガリだけどこれと比べるとかなり食欲ある
34: 2018/02/20(火) 17:25:41.518 ID:TPar+tZ70
>>33
腹減るっちゃ腹減るけど食事以外にやりたいこと多いしあんまり気にならん
空腹満たそうとしてコメとかカップ麺とか食うと体だるくなるしな
腹減るっちゃ腹減るけど食事以外にやりたいこと多いしあんまり気にならん
空腹満たそうとしてコメとかカップ麺とか食うと体だるくなるしな
37: 2018/02/20(火) 17:30:44.791 ID:3Y7kBHWSd
>>34
まごうことなきヒョロガリのそれでワロタw
まごうことなきヒョロガリのそれでワロタw
38: 2018/02/20(火) 17:34:32.031 ID:TPar+tZ70
>>37
親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
32: 2018/02/20(火) 17:20:57.326 ID:3Y7kBHWSd
ヒョロガリ
34: 2018/02/20(火) 17:25:41.518 ID:TPar+tZ70
>>32
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし
36: 2018/02/20(火) 17:29:43.279 ID:V+egKfxC0
なるほどな。だるくなるのは炭水化物だけ取るから血糖値の上下が激しくてだるくなるんだとおも
38: 2018/02/20(火) 17:34:32.031 ID:TPar+tZ70
>>36
昔から飯食うとすぐ眠くなるから
今の食生活は体質にあってんだよな
昔から飯食うとすぐ眠くなるから
今の食生活は体質にあってんだよな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519113165/
関連記事
【食事がおいしい都道府県ランキング】関東が低すぎだろ!
家系ラーメン、実は健康食【野菜、タンパク質、炭水化物が一度に取れる事が判明】
セブンイレブンのコーヒー、客が押したボタンをレジで店員が確認できる事が判明
やなせたかしの朝食、老人が食べるレベルじゃない
納豆の食べ過ぎって体に悪い?毎日4パックとコンビニの手巻き納豆3本。
【レッドブルの2倍のカフェイン】マツキヨオリジナルのエナジードリンクが150円で発売!
「青魚と白身魚」ぜったい焼く前にやるべき一手間


コメントする