1: 2018/06/26(火) 16:41:10.55 ID:CAP_USER9
オシムがセネガル戦を絶賛。「日本の強さはポーランドより上」
日本よ、見事だ。本当に見事だ。このようなエネルギー溢れるサッカーを見たとき、チームスピリットに触れたとき、私は大きな幸福を感じる。
試合前は日本がセネガルに対抗できるのか、私は懐疑的だった。セネガルの選手の身体能力は非常に高く、すこぶる強靭だ。野生動物のような鋭さを持っている。そんな彼らと互角の戦いをするのは、決して簡単なことではなかったろう。
それなのにデータを見ると、”デュエル”での勝利は日本がセネガルを上回っている。日本の選手が知能と工夫を駆使して競り勝つたびに、私は誇りのような喜びを感じ、思わず手を叩いていた。
1点のビハインドから同点にすることは、ただ単にゴールすることより難しい。この2-2という結果は、最後の1秒まであきらめず、集中力を切らさない日本の、まさに面目躍如といったところだろう。
いや、それどころか日本は勝つことさえできたかもしれない。柴崎岳のクロスに大迫勇也の足が触れていれば、それも可能だったはずだ。
今、私はクロアチアに滞在し、クロアチア・テレビの放送でワールドカップを見ている。おりしも日本対セネガル戦の解説者はロベルト・プロシネツキだった。かつてレッドスターやバルセロナ、レアル・マドリードでプレーし、現在は我がボスニア・ヘルツェゴビナの代表監督でもある。
プロシネツキは日本のプレー、精神力、その統率の取れた動きに驚嘆し、絶賛していた。私はなにか、自分の息子が褒められたかのようにうれしかった。
次のポーランド戦で、計算上、勝ち点1さえ挙げれば、日本は決勝トーナメントに進出することができる。しかし、頭のどこかで”引き分けでもいい”などと思ってしまうのは非常に危険だ。それでは前へは進めない。守るばかりでは後ろ向きの結果しか出ない。
次の試合でもこれまで通りのプレーを、勇猛果敢に走り、何が何でも勝つというサムライスピリッツを見せてほしい。今の日本とポーランドなら、強さは日本のほうが上のはずだ。頭を働かせて、正しいメンタリティをもって試合に臨めば、いい結果は出せる。
ポーランドのディフェンスは、動きが緩慢だ。日本がそこをつけば、必ずや突破口を見出せるはずだ。
サッカーの世界に絶対はありえないが、日本のベスト16入りを信じている。それは日本サッカーにとって大きな前進となるだろう。
コロンビア戦後の取材で「体調が悪い」と言ったら、多くの日本人が私の健康を心配してくれていると聞いた。本当にありがたいことだ。持病の心臓に加え、今は右膝を痛めてうまく歩くことができない。
本当は手術をすべきなのだが、心臓にはペースメーカーが入っているし、血が固まらない薬も飲んでいるので、それは危険なことなのだ。
日本よ、見事だ。本当に見事だ。このようなエネルギー溢れるサッカーを見たとき、チームスピリットに触れたとき、私は大きな幸福を感じる。
試合前は日本がセネガルに対抗できるのか、私は懐疑的だった。セネガルの選手の身体能力は非常に高く、すこぶる強靭だ。野生動物のような鋭さを持っている。そんな彼らと互角の戦いをするのは、決して簡単なことではなかったろう。
それなのにデータを見ると、”デュエル”での勝利は日本がセネガルを上回っている。日本の選手が知能と工夫を駆使して競り勝つたびに、私は誇りのような喜びを感じ、思わず手を叩いていた。
1点のビハインドから同点にすることは、ただ単にゴールすることより難しい。この2-2という結果は、最後の1秒まであきらめず、集中力を切らさない日本の、まさに面目躍如といったところだろう。
いや、それどころか日本は勝つことさえできたかもしれない。柴崎岳のクロスに大迫勇也の足が触れていれば、それも可能だったはずだ。
今、私はクロアチアに滞在し、クロアチア・テレビの放送でワールドカップを見ている。おりしも日本対セネガル戦の解説者はロベルト・プロシネツキだった。かつてレッドスターやバルセロナ、レアル・マドリードでプレーし、現在は我がボスニア・ヘルツェゴビナの代表監督でもある。
プロシネツキは日本のプレー、精神力、その統率の取れた動きに驚嘆し、絶賛していた。私はなにか、自分の息子が褒められたかのようにうれしかった。
次のポーランド戦で、計算上、勝ち点1さえ挙げれば、日本は決勝トーナメントに進出することができる。しかし、頭のどこかで”引き分けでもいい”などと思ってしまうのは非常に危険だ。それでは前へは進めない。守るばかりでは後ろ向きの結果しか出ない。
次の試合でもこれまで通りのプレーを、勇猛果敢に走り、何が何でも勝つというサムライスピリッツを見せてほしい。今の日本とポーランドなら、強さは日本のほうが上のはずだ。頭を働かせて、正しいメンタリティをもって試合に臨めば、いい結果は出せる。
ポーランドのディフェンスは、動きが緩慢だ。日本がそこをつけば、必ずや突破口を見出せるはずだ。
サッカーの世界に絶対はありえないが、日本のベスト16入りを信じている。それは日本サッカーにとって大きな前進となるだろう。
コロンビア戦後の取材で「体調が悪い」と言ったら、多くの日本人が私の健康を心配してくれていると聞いた。本当にありがたいことだ。持病の心臓に加え、今は右膝を痛めてうまく歩くことができない。
本当は手術をすべきなのだが、心臓にはペースメーカーが入っているし、血が固まらない薬も飲んでいるので、それは危険なことなのだ。
おかげでソファーから動くこともままならないのだが、幸いにも頭だけは健在だ。そして、今回の日本のようなすばらしいサッカーが、私に活力を与えてくれる。
6/26(火) 15:52配信 webスポルティーバ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/06/26/post_29/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00010005-sportiva-socc
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/06/26/post_29/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00010005-sportiva-socc
Sponsored Link
3: 2018/06/26(火) 16:42:38.37 ID:v/2e1dCO0
オシム「ウサギを追いかけてるライオンが肉離れしますか?」
23: 2018/06/26(火) 16:47:43.17 ID:5UGJgUBo0
>>14
???
???
92: 2018/06/26(火) 16:58:00.94 ID:VXc4Z0yC0
>>3
大島「…
大島「…
4: 2018/06/26(火) 16:43:18.56 ID:B4PNZgAv0
日本のオフェンスも一部動きが緩慢なんですけど
5: 2018/06/26(火) 16:43:19.13 ID:dCnJoSUf0
これを10日前に言ったのならお見事だが
6: 2018/06/26(火) 16:43:23.61 ID:KmY8v/uJ0
見てないと言ったり、逃げたりする監督とは大違いだな
誰とは言わんが
誰とは言わんが
12: 2018/06/26(火) 16:44:49.98 ID:jvmCI8iq0
>>6
オシム氏は本人の体調問題で退任しただけで協会とも選手ともファンとも喧嘩別れしたわけやないし
オシム氏は本人の体調問題で退任しただけで協会とも選手ともファンとも喧嘩別れしたわけやないし
33: 2018/06/26(火) 16:49:16.04 ID:p9Jc5CGC0
>>6
そりゃあ仕方が無いだろ
お前は3年かけたプロジェクトを発表前に人に横取りされたとして
発表会を見られるか?
special thanksにも名前を出してもらえないんだぞ
そりゃあ仕方が無いだろ
お前は3年かけたプロジェクトを発表前に人に横取りされたとして
発表会を見られるか?
special thanksにも名前を出してもらえないんだぞ
7: 2018/06/26(火) 16:43:46.49 ID:czmPRXmB0
油断してないと思うけど、これで予選敗退は勘弁
9: 2018/06/26(火) 16:44:08.04 ID:v4uctzCB0
オシム日本好きすぎだろ
10: 2018/06/26(火) 16:44:44.33 ID:TDqKZF3V0
すごく幸せそうだ
行間から喜びと興奮が伝わってくる
行間から喜びと興奮が伝わってくる
11: 2018/06/26(火) 16:44:46.92 ID:UeyKqVgYO
コロンビアやセネガルにいいようにやられたポーランドと
コロンビアやセネガルに互角にやりあった日本とでは
日本の方が分があるのは間違いない
コロンビアやセネガルに互角にやりあった日本とでは
日本の方が分があるのは間違いない
31: 2018/06/26(火) 16:48:59.81 ID:11RnHwa20
>>11
その力関係通りに事が運ばないのがサッカーだからな、本当すんなり決まって欲しい
その力関係通りに事が運ばないのがサッカーだからな、本当すんなり決まって欲しい
17: 2018/06/26(火) 16:45:53.19 ID:Hf5Mzwdx0
オシムの書く文章いいよな。
48: 2018/06/26(火) 16:51:50.33 ID:TzuSb6x70
>>17
セルジオは見習ってほしいw
セルジオは見習ってほしいw
19: 2018/06/26(火) 16:46:50.04 ID:EsCKPbTg0
日本にレバンドフスキはいないけど
総合力で勝負だな
総合力で勝負だな
21: 2018/06/26(火) 16:47:23.84 ID:8eiK1to+0
喜んでくれてるのは素直にうれしいね
24: 2018/06/26(火) 16:48:06.47 ID:zK6xYtc/0
ポーランドにはリーガのDFがいない
また乾無双
日本のDFマヤハセベナガトモはポーランドFWと対戦済み
これは偶然だがセネガル戦とまったく同じ状況
また乾無双
日本のDFマヤハセベナガトモはポーランドFWと対戦済み
これは偶然だがセネガル戦とまったく同じ状況
25: 2018/06/26(火) 16:48:08.18 ID:GdMVYh4H0
オシムの記事に毎度泣きそうになるのはなぜ
26: 2018/06/26(火) 16:48:10.54 ID:DdQyyXnz0
NHKで放送された「岡田武史とレジェンドが斬るFIFAワールドカップ」youtubeで見てるけどJリーグ開幕前からのW杯の裏話が聞けて面白いな
243: 2018/06/26(火) 17:12:48.93 ID:lDVlQKtc0
>>26
昨日観たけど、めちゃめちゃ面白かったわ
昨日観たけど、めちゃめちゃ面白かったわ
244: 2018/06/26(火) 17:13:12.26 ID:clrMNyA40
>>26
あれめちゃくちゃ面白かった
みんな毒吐くし結構ぶっちゃけトークしてて楽しかったwww
あれめちゃくちゃ面白かった
みんな毒吐くし結構ぶっちゃけトークしてて楽しかったwww
27: 2018/06/26(火) 16:48:19.75 ID:Oj7R3rvh0
>私はなにか、自分の息子が褒められたかのようにうれしかった。
ハリルもこのくらいのこと言えばいいのに
ハリルもこのくらいのこと言えばいいのに
32: 2018/06/26(火) 16:49:02.87 ID:T5IxEK8z0
今なら遠隔からバーチャル監督だってできる時代だろ
116: 2018/06/26(火) 17:00:27.17 ID:NgjZ/fuO0
>>32
だな
ご意見番として監督や選手にアドバイスや説教をしてもらいたいわ
だな
ご意見番として監督や選手にアドバイスや説教をしてもらいたいわ
38: 2018/06/26(火) 16:50:36.95 ID:/7A7gpuc0
オシムは初めからハリル否定したからな
51: 2018/06/26(火) 16:52:17.97 ID:ilhTcGqg0
>>38
腐ったリンゴを排除できない監督なら、監督を排除するしか無い、だっけ
腐ったリンゴを排除できない監督なら、監督を排除するしか無い、だっけ
59: 2018/06/26(火) 16:53:13.93 ID:uXwKMcZA0
>>51
腐ってたのはハリルだったと証明されたな
腐ってたのはハリルだったと証明されたな
180: 2018/06/26(火) 17:06:18.36 ID:2Wg5KhsM0
>>59
いや、先発から外れたメンバーの中にいるだろ
お前素人かよ
いや、先発から外れたメンバーの中にいるだろ
お前素人かよ
245: 2018/06/26(火) 17:13:32.15 ID:APQCN3450
>>180
ハリルだったら腐りかけの林檎を完全に腐らせてた
それで捨てられればまだ良かったかもしれんがその上食べざるを得なかったかもしれない
西野は腐りかけの部分だけきれいに取り除いて上手く料理してくれてる
少なくともハリルも腐ってたのは間違いない
ハリルだったら腐りかけの林檎を完全に腐らせてた
それで捨てられればまだ良かったかもしれんがその上食べざるを得なかったかもしれない
西野は腐りかけの部分だけきれいに取り除いて上手く料理してくれてる
少なくともハリルも腐ってたのは間違いない
586: 2018/06/26(火) 17:58:39.74 ID:uXwKMcZA0
>>245
西野は賞味期限切れのゴミを高級熟成食材に変化させた
ハリルは黴まで付着させて腐らせた
西野は賞味期限切れのゴミを高級熟成食材に変化させた
ハリルは黴まで付着させて腐らせた
600: 2018/06/26(火) 17:59:58.82 ID:m7PF2x5C0
>>586
発酵してからが食い時のモノは日本に多いからな
発酵してからが食い時のモノは日本に多いからな
613: 2018/06/26(火) 18:01:45.14 ID:uXwKMcZA0
>>600
なんでも食材と調理の工夫次第だよな
日本人は醤油ソースが好きなのにハリルはデミグラスソースをぶっかけやがった感じ
なんでも食材と調理の工夫次第だよな
日本人は醤油ソースが好きなのにハリルはデミグラスソースをぶっかけやがった感じ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529998870/
関連記事
コロンビアDFがハンドした香川のシュート、スルーしてたら『バーの上』を通過していた!英データ会社の解析により明らかに
W杯開幕戦で惨敗のサウジアラビア、選手の処罰を発表!!
ハリルホジッチ、日本代表にとんでもないことを強要していた
本田圭佑選手へのバッシングが止まらない。「本田△」から「口田圭佑(くちだけいすけ)」に
【効果】毎日加圧シャツ来て3週目
【サッカー】なぜ本田もメディアもバセドウ病を公表しないの?


コメントする