
1: 2018/07/26(木) 13:23:21.840 ID:lfZu7J+f0
連日の猛暑で、熱中症への意識も高まっている。
職場での対策は十分だろうか。
弁護士ドットコムにも毎年、切実な相談が寄せられる。
多くは社員の立場からのものだが、「職場の冷房が強すぎて体調が悪くなると主張する社員に対して、会社はどこまで対応するべきでしょうか」と、会社側からの相談も寄せられていた。
その職場では28度が設定温度。
しかし「狭い部屋に人が密集しており、OA機器の熱もあるため、実際には30度近くになる席」もあるため、熱中症の危険から温度を下げることを検討している。
しかし、ある社員は「体調が悪くなる」と頑なに拒否。
相談者は「寒いと言いながらその社員は十分な防寒をしません」と不満顔だ。
エアコンを使わせてもらえなかったり、逆に寒くなりすぎたりした結果、体調不良になる「エアハラ」(エアコン・ハラスメント)なる言葉もあるのだとか。
とはいえ、28度は決して寒すぎる職場ではないだろう。
設定温度を下げたら「エアハラ」になってしまうのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00008243-bengocom-life
Sponsored Link
3: 2018/07/26(木) 13:24:15.992 ID:bsIB6X8aM
温度が高いのもエアハラ
4: 2018/07/26(木) 13:24:24.389 ID:oxz55jS+0
もう勝手にやってろと
7: 2018/07/26(木) 13:25:39.900 ID:Aq00wR8h0
適当な造語作んなや
9: 2018/07/26(木) 13:25:54.328 ID:stwCsCslK
パーテーションで仕切れ
12: 2018/07/26(木) 13:27:05.735 ID:8dFJS5OYa
だまってても暑いなら、寒いやつが着込めばいい。
来客や会議の時以外はモコモコパーカーとか着るのOKにすればいい
カーディガンでは寒いって言うならね
来客や会議の時以外はモコモコパーカーとか着るのOKにすればいい
カーディガンでは寒いって言うならね
16: 2018/07/26(木) 13:30:18.275 ID:L4zqdE6Wd
冬場はこっちが薄着になって我慢してやっているんだがら
夏場はそっちが厚着して我慢しろ
夏場はそっちが厚着して我慢しろ
20: 2018/07/26(木) 13:31:21.486 ID:+FuQ1yTpa
女って名称つけるの好きだよね
根本的な解決には全くなってないけど
根本的な解決には全くなってないけど
23: 2018/07/26(木) 13:31:50.683 ID:BABT6hMRa
なんでかんでもハラハラハラハラつけたらいいとか思ってんじゃねーぞハゲ
25: 2018/07/26(木) 13:32:29.111 ID:Rwvlz0QQa
日の当たる席に移動させろ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532579001/
関連記事
簡単!エアコンの嫌な臭い完全をに消す方法
白くならなくて匂いがしない日焼け止め教えて!
【違い】熱中症だと思ったら実は「脳卒中」症状が似ている2つの病気
【夏バテ防止】貧乏人の節約暑さ対策教えて


コメント
コメント一覧 (2)
やればいいわ。男性は外回りして帰って来ても涼しい場所すら奪われるってそっちの方がきつい
のに。単に着込めばいいだけだし、それでもダメならカイロでも使えばいいと思うんだけどな。
寒い 着れば済む
暑い 頭がぼ~として集中出来ない
汗で仕事に支障がでる
最悪熱中症
コメントする