1: 2019/01/27(日) 02:49:43.124 ID:ePIhUWQE0
2~3日に一回とか続かない
3: 2019/01/27(日) 02:51:52.230 ID:LFwomy2r0
いいよ
4: 2019/01/27(日) 02:51:52.845 ID:BGaozgfrp
シュワになりたくないんか
Sponsored Link
5: 2019/01/27(日) 02:51:56.079 ID:RdUmiufW0
別にいいよ
続けることの方が大事
続けることの方が大事
6: 2019/01/27(日) 02:53:40.750 ID:46Ps6yi70
週一で続けて習慣して知識もついてくればそのうちもっと頻度上げてやりたくなる
7: 2019/01/27(日) 02:55:07.509 ID:ePIhUWQE0
あとジムに行きたくないけど絶対行けって言うよなお前ら
8: 2019/01/27(日) 02:56:31.887 ID:46Ps6yi70
>>7
家で自重トレなら毎日やれよ
家で自重トレなら毎日やれよ
10: 2019/01/27(日) 02:57:23.169 ID:htvKp5UYd
>>8
それな
甘えてんじゃねえよ、筋トレ舐めてんのか潰すぞもやしが
それな
甘えてんじゃねえよ、筋トレ舐めてんのか潰すぞもやしが
9: 2019/01/27(日) 02:56:39.493 ID:RdUmiufW0
>>7
行きたくないなら行く必要なんて全然ない
自宅でのトレじゃ物足りなくてどうしてもジムに行きたくなってからでいい
行きたくないなら行く必要なんて全然ない
自宅でのトレじゃ物足りなくてどうしてもジムに行きたくなってからでいい
11: 2019/01/27(日) 02:59:05.004 ID:Zo4SVol80
超回復て最近聞くが信じてる奴いる?
12: 2019/01/27(日) 02:59:34.183 ID:ePIhUWQE0
超回復って大昔から言ってる気がする
13: 2019/01/27(日) 02:59:36.252 ID:MPB2FNnsK
(´・ω・`)b 大丈夫よ
筋肉痛になればOK
筋肉痛になればOK
15: 2019/01/27(日) 03:02:27.557 ID:m9zW+eRUa
プロテイン(とビタミンB6と亜鉛)さえ毎日飲んでたらトレーニングは週1でいい
16: 2019/01/27(日) 03:07:43.193 ID:m9zW+eRUa
むしろ蛋白質を取ってきちんと分解吸収することがトレーニングよりも大事だ
それをちゃんとしてれば日常生活の運動量で筋肉はついていく
それをちゃんとしてれば日常生活の運動量で筋肉はついていく
17: 2019/01/27(日) 03:10:51.247 ID:RdUmiufW0
>>16
そんなわけねえじゃん
そんなわけねえじゃん
19: 2019/01/27(日) 03:17:45.307 ID:m9zW+eRUa
ちょっと買い物行って重い荷物持って帰るぐらいの運動量でムッキムキやぞ!
20: 2019/01/27(日) 03:20:04.158 ID:hksVZNK70
3日に1回が理想
色々やらず大きな筋肉だけでOK
プロテインを飲んでから、スクワット、腕立て、腹筋の3つを10回3セットでいいよ最初は
色々やらず大きな筋肉だけでOK
プロテインを飲んでから、スクワット、腕立て、腹筋の3つを10回3セットでいいよ最初は
21: 2019/01/27(日) 03:22:04.755 ID:46Ps6yi70
>>20
トレーニング前のプロテイン摂取は良くないよ
トレーニング前のプロテイン摂取は良くないよ
22: 2019/01/27(日) 03:23:56.682 ID:RdUmiufW0
できる場所があるなら懸垂もやろうな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548524983/
腹筋ローラーはじめて2カ月の体
【筋トレ器具】腹筋ローラーってコスパ最高だよな
【初心者】腹筋ローラー始めたけどお腹じゃないところが痛い。


コメントする