体ちゃんねる

健康、美容、ダイエット、筋トレや、スポーツの2ちゃんねる(2ch)まとめブログ。肌のトラブル、美肌が人気です。

新入社員

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/07/15(金)18:00:15 ID:TsO
自己紹介や一発芸強要されるんだろ?嫌だ‥…‥…

2: 2016/07/15(金)18:02:04 ID:9aT
そんな不安しなくていい
なんとかなる

5: 2016/07/15(金)18:03:13 ID:TsO
>>2
なんでそう言い切れるの?

3: 2016/07/15(金)18:02:06 ID:nyc
今のうちに腹に顔書いておこう!

【【新入社員】仕事後の飲み会が不安すぎて辛い】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
suit_woman_cry
1: 投稿日:2016/04/30(土) 08:28:16.21 ID:rD3NaM+L0.n
新入社員プログラマーですが周りについていけません
文系出身新入社員プログラマーの22歳の女です。
今月入社致しました。プログラミング経験はないです。

今は研修期間で、C言語を学んでいるのですが、周りに全くついていけていない状態です。
同期も文系卒のプログラミング初心者が何人かいますが、
その同期は自分でプログラムを組めるのに私だけが組めません。
何をすればいいのか、どういう風に書けばいいのか考えればいいのかわからないのです。
研修中に質問したりもしますが、何度聞いても何を言っているのか、
どうしてそのコードを書くのか理解できません。
もちろん帰宅後や休日も参考書などを使って遅くまで勉強はしていますが、
それでもどうすればいいのかわからないのです。勉強の仕方が間違っているのかもしれません。
参考書を読んで載っているコードを書いて、あとは章末の問題を解いて…(わからないと
きはページを読み直したり)を繰り返しているのですが、それでもできません。
まず専門用語なども中々理解できなくて辛いです。

C言語を学び始めてから食事も中々喉を通りませんし、精神的にとても苦しく、情けないのですが
行き帰りの電車の中で泣いてしまっています。
1ヶ月しか経っておらず、まだ仕事の内容もわかっていないのにこの状況です。
向いていないのではと思い、転職も考えましたが、転職するにもこの早さで辞めても流石に先があるとは
思えないので出来ればしたくないです。頑張りたいです。
同じような悩みをお持ちだった方や業界の方、
いらっしゃいましたら勉強方法、仕事の仕方のアドバイスなど宜しくお願いいたします。
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa9165486.html


【【文系新入社員女子】プログラマーになるも研修でC言語について行けない。。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
suit_man_cry

1: 2016/04/07(木)00:08:18 ID:Ore
同期よ、お先に失礼します

6: 2016/04/07(木)00:10:16 ID:GeH
もちろん新しい就職先決めてんだよな?

8: 2016/04/07(木)00:10:51 ID:Ore
>>6
未定です…

【【理由】新入社員だけど、早くも仕事を辞めることを決意】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/11/19(木) 19:29:40.25 ID:???.net
https://news.careerconnection.jp/?p=18292

今年もあと残すところ7週間。年末までのスケジュールが埋まり始める時期となった。
慰労や懇親、結束強化などを理由に「忘年会」を予定している職場もあり、幹事を命じられている若手社員もいるに違いない。
しかし会社の思惑とは異なり、どうにも出席に気が進まない人がいる。上司や先輩に正面から「出たくありません」と言うこともできず、どうにかして休む口実はないかと悶々としている人たちもいるようだ。

「なぜ新人が幹事やって、延々文句言われなけりゃならないんだ」
11月10日、2ちゃんねるに「【急募】1年目の新人が忘年会を上手く欠席する理由を考えてくれ!」というスレッドが立った。
それも、単純に休めればいいのではなく、上司や同僚に「嫌われないまともな理由」を頼むということだ。
忘年会には一応、前述のような職場の目的がある。大人になれば好きでもない相手と「社交」をするのは当然という考えもあり、自分の思い通りにならない場に出席したがらないのは「子どもっぽすぎる」「社会人失格」という評価もあるだろう。
それでも、どうしても忘年会に出たくない人の言い分もある。ネット上には同様の書き込みは無数にあるが、4年前の11月16日に書かれた「本当に忘年会やりたくないです」という文章には、出たくない切実な理由が綴られている。
「なぜ新人が無条件に幹事やって、事前に日程調整、店の選択、予約、会費の回収等の全ての雑務を行って、当日もぼろ雑巾になるまで飲まされ、料理がどうだこうだとか、普段の業務態度が…とか延々文句言われなけりゃならないんだ」

さらにグチは止まらず、「2次会も準備しろと言うし、そんなの行きたい奴だけで行けよ」「しかも、上司は割り勘とかほざくし、給料貰ってる額も違うし」と続く。そして「強制参加させてるんだからせめて金くらいだせや」と憤慨したうえで、「もしくは、仕事みたいなもんなんだったら時間外勤務対応でお願いしたい」と主張している。

先輩社員は「社内営業って大事だぞ」と諌める
要するに、忘年会の実態は懇親でもなんでもなく、「若手社員に宴会のセッティングをやらせて年長者が暴れているだけ」というわけだ。確かにそんな忘年会なら、若手が進んで出たいと思わない気持ちも理解できる。
しかしそれでも、忘年会に出ておいた方がいいと勧める声は少なくない。冒頭の「欠席する理由を考えてくれ!」というスレッドには、「当日に具合悪くなる。結構深刻そうなレベルで」「やっぱり前もって体調悪いふりがいいかなぁ」というアイデアもあるが、

「出席してお酌して回れよ。社内営業って大事だぞ」と促す意見も根強い。スレ主は「俺はお酌するのもされるのも嫌いなんでなぁ」と抵抗するが、それでも「好きな奴なんているわけねーだろ」と諌める声は止まない。
「お前を出世させてくれるのも尻拭ってくれるのも上司だからな。あと(職場に)新人1人なら全テーブル回れよ」「無能と自覚してるんなら、なおさら行け」

さらには「うまくやれば可愛がられるし贔屓してもらえるって考えたら、行く以外の選択肢ないやろ」「どんな理由にせよ行かなかったことは後々響く」と容赦ない意見が相次ぐ。腹をくくって出ると決めたら、何かが変わるのだろうか……。

【【仕事】忘年会に出たくない「うまく欠席する理由」教えて!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
man_naki

1: 投稿日:2014/05/27(火) 07:39:58.10 ID:VetyrQlQ0
今年の新入社員、半数以上が上司からの友達申請を「仕方なく受け入れる」
2014.5.27

 会社の上司や先輩から飲み会に誘われたら、どの程度参加したいと思うかという質問には「参加したい(+なるべく参加したい)」と回答した人は82%と高く、その理由は、「職場の人間関係を円滑にするため」が82%で最も多く、次いで「仕事や社内の情報収集ができるから」が60%、「仕事の上で参考になる話が聞けるから」が54%となった。男女別にみると、ほとんどの項目で女性は男性に比べ高く、特に「仕事の上で参考になる話が聞けるから」「上司や先輩と親しくなりたいから」「上司や先輩と話をすることが楽しいから」では20ポイント以上高くなった。

 さらに、社内のコミュニケーションを深めるために勤務時間以外のコミュニケーションが必要かどうかという問いには、相手が上司、先輩、同期入社の同僚など相手の立場に関係なく9割以上が「必要」と回答した。

 インターネット調査をおこなうマクロミルが今年4月より働き始めた全国の新社会人(会社員・公務員)を対象に「新社会人の意識調査」を実施、
その結果を発表した。調査手法はインターネットリサーチ。調査期間は2014年5月10日(土)から5月12日(月)。有効回答数は200名。

 TwitterやfacebookなどのSNSについては、もし社内の人から「友達申請」や「フォロー」が来たらどのように感じ、対応するかという質問には、同期入社の同僚からなら「嬉しいので、受け入れる」が69%となっているが、一方上司からなら54%が、先輩からなら45%が「困るが受け入れる」と回答しており、相手の立場が上位になるほど「友達申請」や「フォロー」は仕方なく受け入れている様子だ。
(一部略)
http://ddnavi.com/news/195151/

【【困った上司】新入社員「Facebookで上司が友だち申請してきた。。」】の続きを読む

このページのトップヘ