体ちゃんねる

健康、美容、ダイエット、筋トレや、スポーツの2ちゃんねる(2ch)まとめブログ。肌のトラブル、美肌が人気です。

日本人

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
mascara

1: 2014/01/11 20:29:43 ID:DMqexvZ10
日本女性が外国人に好かれる7つの理由

■ はじめに

日本の女の子が海外では意外とモテるってこと、知っていましたか?
アジア人というだけでなく、「日本人だからこそ」海外でモテる7つの秘密と理由をご紹介します!

■ 日本女子がモテる7つの理由

◎ 理由その1:ニッポン女子は聞き上手
◎ 理由その2:小さくて細い!
◎ 理由その3:肌がキレイ
◎ 理由その4:エキゾチックな顔立ち
◎ 理由その5:キレイな黒髪
◎ 理由その6:ファッションセンスが良い
◎ 理由その7:日本人女性の好み

■ おわりに

あなたはいくつ当てはまりましたか?美容とファッションに気を使うところ、
また相手の話を尊重する文化だからこその内面が日本人女性を魅力的にさせているようですね。
海外の彼氏が欲しい方はとりあえず髪を黒くしていたほうがいいかもしれませんね!

http://news.goo.ne.jp/article/nanapi/life/nanapi-00006437.html

【【特徴】日本人女子が外国人にモテる7つの理由】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
english_kaiwa_man

1: 2013/08/27(火) 20:12:26.52 ID:3nTfBvj40
アジアで唯一欧米と並んでたのが原因だよな?
東南アジアもアフリカもどこもかしこも植民地でさ

植民地にされれば嫌でも英語ができるようになる

日本は負けた後も速攻で経済列強に食い込んできて結局経済的に自立したから出稼ぎにいく必要なんかないし仕方なくグローバル化に合わせてるだけだから全くできない

5: 2013/08/27(火) 20:14:31.10 ID:9cMXTj0Z0
日本語がクソすぎて英語を理解できないんじゃね?

6: 2013/08/27(火) 20:14:36.45 ID:fbG7gbkg0
英語全然必要ないしなんなら鎖国してもいいってくらいのスタンスだしな

9: 2013/08/27(火) 20:15:36.42 ID:fkZRoshw0
日本は植民地にされた歴史がないからね

【【難しい】日本人が英語できない理由ってさ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
english_kaiwa_man
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/09(土) 14:13:06.42 ID:4BnN1++N0
白人がいるだけでチヤホヤするのはなんで?

【【外人恐怖症】なんで日本人は白人がかっこいいって思い込んでるの?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
kenkoushindan_shinchou

1: デボンレックス(北海道) 2013/07/12(金) 07:50:14.45 ID:uj2OTRrk0 BE:348779322-PLT(12018) ポイント特典
中国人「日本人の身長はもう伸びないアルか?」 中国の反応

 最近のある新聞記事によると、日本人の身長はもう限界で、高くなれないと言っていました。

 文章は、
 直近10年の17歳の日本男性の身長の変化から見て、変化がとても小さい事を発見した。そして、
いま日本の環境は良い状態で落ち着いているから、もっと高くなれる影響因素がもうありません。
でも環境は身長に影響があるかどうかを知りたかったら、近年の親子身長相関性変化の傾向を
考えるべきです。しかも相応な生態学モデルを参照すると、もっと厳重な結果が求められるはずです。

 先の100年中、欧米にしろ、アジアにしろ、各国の平均身長は10センチメートル以上増えました。
そう見ると、たぶんある民族の身長は増えないとは言えない。10年の観察では説得力が強くないが、
アジア人の成長は確かに年にだんだん高くなった。でも10年に限ったら、たぶん高くなり低くなる、
低くなり高くなるの繰り返し状態になるかもしれない。10年以内の変化だけでは、もう限界だとは
言えないでしょう。
つまり、専門家たちは適当すぎるかもしれない。

http://chinareaction.com/blog-entry-84.html

【日本人の平均身長もう伸びないことが判明【海外 研究】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hamburger_tomato

1: ドラゴンスープレックス(家) 2013/09/16(月) 09:28:45.81 ID:pFMvHNpO0 BE:1516032746-PLT(12123) ポイント特典
原田泳幸(えいこう)氏(64)が率いる日本マクドナルドが二期連続の減収減益に陥った。
これを機に、原田氏は社長とCEOの座を、カナダ出身のサラ・カサノバ氏(48)に明け渡した。
今回の人事は「マネジメントの強化」とされるが、業界では「原田氏は年内にもマックと縁を切るのでは」と囁かれている。

合理主義を貫き、ムダを徹底的に排除する原田方式は現場への“しわ寄せ”をもたらし、社内では必ずしも支持されていないという。
ある店長経験者は「内部では、原田さんをカリスマと思っている人は少ないと思います。
現場の空気をまったく知らないまま、無理難題を押しつけてくる」と打ち明ける。

営業時間が24時間になった店舗では深夜勤務の人材確保も、衛生面の管理もすべて、現場任せだったという。
それでも現場のスタッフがなんとかやりくりしてきたのは、売り上げという成果が出ていたから。
だが、その唯一とも言える心のよりどころがなくなった今、原田神話と共に、日本マクドナルドの土台も揺らぎはじめている。

外食ジャーナリストの中村芳平氏によれば、原田氏が近年、最も力を入れてきたのは
新商品開発や販促キャンペーンの見直しではなく、「直営店のFC化」だったという。

「直営を持たずに経費を減らして、FC店からロイヤリティという安定収入を得ようとした。
仮にFC店が潰れたとしても本体は困らない。その判断は米国本社のマックのグローバル戦略の一環でもあり、
将来的にみても間違ってはいないと思います。ただし、その切り替えが余りに急激だと日本のマックの遺伝子がどんどん弱くなってしまう」

実際、原田体制になって米国本社の影響力が増すばかりだ。
今回、原田氏がCEOを譲ったのも米国本社の意向が働いた、と見られている。
つづく
http://news.nicovideo.jp/watch/nw766698

【【安い?まずい?】「マクドナルド」は日本人に飽きられたのか?】の続きを読む

このページのトップヘ