自炊したら安くつくって言うけど、調味料だけでかなりの金額かかるぞ 2018年05月17日 カテゴリ:生活 mixiチェック 1: 2018/05/08(火) 02:54:48.928 ID:heunRnOrp 「自炊」かつ「節約飯」にしないとコスパ最悪やん 2: 2018/05/08(火) 02:55:24.931 ID:R9iqq8Fi0 自分にかかる人件費も計算しようね 3: 2018/05/08(火) 02:55:38.115 ID:Ojegm3wG0 基本だけ揃えればいけます 【自炊したら安くつくって言うけど、調味料だけでかなりの金額かかるぞ】の続きを読む タグ :自炊安くつく調味料金額
【具なし ソースなし】パスタしかないときどの調味料で食べてる? 2018年04月16日 カテゴリ:食べ物 飲み物 mixiチェック 1: 2018/02/22(木) 21:50:52.95 ID:4LRhIIlJr ポン酢 2: 2018/02/22(木) 21:51:03.80 ID:kZrZvWF/0 マヨネーズ 3: 2018/02/22(木) 21:51:13.45 ID:qFHTp1soa オリーブ・オイルと醤油 【【具なし ソースなし】パスタしかないときどの調味料で食べてる?】の続きを読む タグ :具なしソースなしパスタしかない調味料
【開封】調味料の消費期限ちゃんと見てる? 2016年05月20日 カテゴリ:食べ物 飲み物生活 mixiチェック 1: 2016/01/11(月)07:38:30 ID:wvm 一度開封したらだいたい一ヶ月もたない一人暮らしには無理難題 2: 2016/01/11(月)07:41:10 ID:Lnd 自炊するとさ調味料毎回同じだから作る料理大体似たような味にしかなんないんだよね違う味にしたくて他の調味料買うと使いきれないしさ俺は自炊を辞めた 4: 2016/01/11(月)07:42:57 ID:JjC 調味料なんかそうそう腐らないからへーきへーき 5: 2016/01/11(月)07:45:02 ID:wvm >>4こういうバカが多いんだよな 【【開封】調味料の消費期限ちゃんと見てる?】の続きを読む タグ :調味料消費期限開封
【味覇】ウェイパァーとかいう調味料って便利すぎないか!? 2015年08月29日 カテゴリ:食べ物 飲み物 mixiチェック 4: 2015/08/17(月) 17:49:04.517 ID:DHuEgStt0.net 全部同じ味になる 10: 2015/08/17(月) 17:50:14.808 ID:n81F5ES/0.net ウェイパー、味塩コショウ、片栗粉 肉野菜炒めはこれに落ち着いたな 【味覇】ウェイパァーとかいう調味料って便利すぎないか!? 【【味覇】ウェイパァーとかいう調味料って便利すぎないか!?】の続きを読む タグ :味覇ウェイパー調味料ウェイパァー便利
【作り方】目玉焼きにかける調味料ランキングトップ10 2015年07月25日 カテゴリ:食べ物 飲み物生活 mixiチェック 1: 2015/07/22(水) 04:53:17.06 ID:o4TbdmKA0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典 皆さんは、目玉焼きに何をかけて食べているだろうか? カリカリに焼けた白身に、半熟の黄身、醤油や塩コショウで食べている人は多いと思います。 そんな目玉焼きに何をかけて食べているのか、200人の男女にアンケート調査を実施。どんな調味料をかけている人が多いのか、ランキング形式で調べてみました! ランキング結果は以下のとおりです。 ・目玉焼きにかける調味料ランキングトップ10 1位 醤油 (35%) 2位 塩とコショウ (18%) 3位 塩 (9.5%) 4位 ウスターソース (8.5%) 5位 ケチャップ (4.5%) 5位 お好みソース (4.5%) 5位 コショウ (4.5%) 8位 とんかつソース (3.5%) 9位 マヨネーズ (2.5%) 10位 ラー油 (2%) 11位 酒 (1.5%) 12位 タバスコ (1%) 12位 砂糖 (1%) 12位 酢 (1%) 【【作り方】目玉焼きにかける調味料ランキングトップ10】の続きを読む タグ :作り方目玉焼き調味料ランキング